日本酒教室 酒米の在来品種

カテゴリー │日本酒教室

昨夜は 粋に愉しむ日本酒ワールド 木曜教室 でした。

コロナ禍がますます広がる昨今。

手指の消毒・ソーシャルディスタンス・マスク・手袋など

細心の注意を払っての開催でした。

今月のテーマは 酒米の在来品種 について。

在来品種とは、農家の人々が日本列島にて長い歴史の中

日々の農作業の傍らに作った品種のことを言います。

国や都道府県の研究機関などが品種改良し育成したもの

とはここでは区別します。

現在 在来品種と呼ばれる米の品種は295種あるとされています。

日本で稲作が始まって3000年余り。

品種作りはもっぱら農民自身の仕事であり無数にあるわけですが

育成者、育成年、品種特性など育成の実情が見える品種となると

限定されるのです。

そんな話をしながら後半の試飲タイムはこの5種類。

日本酒教室 酒米の在来品種

左から提供順に

七田 純米七割五分磨き 山田穂
酔鯨 純米酒 八反60
龍力 特別純米 神力
志太泉 純米吟醸 身上起 愛国
鯉川 純米吟醸 亀治好日 うすにごり 亀の尾


志太泉身上起は 冷やと燗で試していただきました。

酔鯨は 正確には 八反 ではなく 八反錦です。

現在 在来種の 八反(八反草)を使って商品化しているのは

広島県の富久長さんだけだと思いますが、手に入れることが

出来なかったので、酔鯨の八反錦で代用しました。

今のお米はとてもきれいに仕上がるので、正直なところ

代用にはならなかったかもしれません。

このテーマで私が伝えたかったことは、日本人と米とのつながり。

各地には在来品種の育成者の顕彰碑が必ずと言ってよいほど

建てられており、育成者への畏敬の念を大切にしてきたのが

日本人であるということです。



同じカテゴリー(日本酒教室)の記事
土地の詩 秋の純米
土地の詩 秋の純米(2023-09-22 14:02)

萩錦 試験醸造
萩錦 試験醸造(2023-09-09 11:04)

神雷 夏生もと純米
神雷 夏生もと純米(2023-05-19 10:26)

正雪 純米吟醸 嗜
正雪 純米吟醸 嗜(2023-05-17 15:53)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒教室 酒米の在来品種
    コメント(0)