萩錦 特別純米別撰

カテゴリー │na Relo

少しの間品切れしていた 静岡県袋井市の酒蔵

國香酒造の新酒がようやく入荷しました。

純米吟醸中汲み

特別純米中汲み生原酒 です。

お待たせして申し訳ありません。



そして静岡県のお酒 本日はこちらです。

静岡市の若いご夫婦で醸す日本酒。

と言えば 萩錦さんですね。

今回入荷の品は 別誂えのお酒となります。

三人のシルエットをラベルにしたものですが

この三人は お蔵の前杜氏であるお母さま

を真ん中に

その娘さんである現杜氏とそのご主人である社長の三人です。

◆萩錦 特別純米別撰 直詰あらばしり 生原酒 5BY


しぼりたてのフレッシュでシャープな味わいを

そのままに槽場直詰めでボトリングされました。

槽しぼりの無加圧で最初に垂れるあらばしり部分

のみの無濾過生原酒となります。

あらばしり と聞くと なんか粗いお酒のイメージですが

そんなことは全くありません。

色はほぼ透明ですがかすかに黄色みがかっています。

香りは穏やかに酢酸イソアミル系の芳香が立ちます。

含むと意外と辛口なニュアンスが広がるも

やがて落ち着いた旨みが留まります。

鼻に抜ける香りは高級和菓子のごとく上質感を感じ

舌の奥にほのかな苦味を残し切れて行きます。

あらばしりとしては落ち着いた味わいが特長です。




さて 今週のna Relo は  村下孝蔵 です。

私より学年で2つ先輩の彼は同時代を生きてきたアーティスト。

若くして旅立たれたのが本当に惜しい方でした。

その歌詞に心が潤むナンバー 初恋

毎度カラオケでお世話になっております。


初恋 / 村下孝蔵【Cover】Hatsukoi by Kozo Murashita




 

正真正銘の辛口 龍力おりがらみ

カテゴリー │社会情勢na Relo

川勝さんが またやらかしました。

このブログで政治的な話はあまりしたくありませんが

今回の件は 世論を敵に回しても仕方がないですね。

と辛口な批判から始まりましたが

正真正銘の辛口の純米酒が入荷しました。

単に繋げたかっただけかい (・ω・)\バシッ




それは新酒のおりがらみの生酒です。

去年の暮れに入荷したのは 熟成生酒で

辛さがややマイルドになっていましたが

今回のお酒は 確かに辛口です。


◆龍力 正統派 超辛純米酒 おりがらみ生 5BY

兵庫県産特A 地区山田錦の特徴を生かした酒造り

をしたいという蔵元の思いを汲んで

あえて磨かずに蔵元がチャレンジしたことのない

「超辛口」に仕上げた純米酒がこれです。

今年の新酒はイソアミル系の香りをふんだんに感じます。

同時に青バナナやメロン、ライチのような香りも感じ

全体的にミネラリーな印象です。

新酒らしいみずみずしい口当たりですが

含むとその瞬間から甘みの要素を一切感じない

ドライな印象でさらにビビッと辛さが広がり

最後の余韻までドライという

正真正銘の「辛口尽くし」な1本となっています。

そしてただ辛いだけでなく山田錦ならではの端正な旨みと

キレの良い後口も同時に楽しめます。



今週のna Reloは この曲

中坊の頃 ラヂオの深夜放送の今月の歌で初めて聴き

毎日放送から楽譜を取り寄せてギターでコピーしました。

その後 大学時代にアリスがカバーしたときは

これ ウッディ・ウーの曲やん・・・

と ラヂオに突っ込みを入れたのが

まるで昨日のことのように思い出されます。


今はもうだれも / アリス【Cover】Ima wa Mou Dare mo by Alice






 

大村屋 雲外蒼天 七ツ峰

カテゴリー │業界の話na Relo

少し更新をサボってました。

雨水の季節も過ぎ 3月も6日となり

春の酒がいろいろと入荷しております。

島田市のこのお蔵は来季より蔵の区画整理と

社屋の建て替えが始まるそうで

工事期間は三年ぐらいとか。

一部の品は製造数が少し減るかもしれないようですが

当店が扱っている商品には影響がないとのことでご安心を。





毎年 この季節に出る 一回火入の純米原酒で

喉ごしシャープなコスパの良い1本です。


◆大村屋 雲外蒼天 七ツ峰 純米原酒

みずみずしい新酒をフィルター濾過し

その日のうちに手作業で瓶火入れ後

仕込み水にて急冷された造りに妥協なき純米原酒。

米から派生する芳醇で自然な甘みと

新酒のフレッシュ感が広がります。

静岡酵母ならではのバナナを想わせる

酢酸イソアミル系の吟醸香

軽快なれど含み香のある味わいは

冷や良し 燗もまた良し。

コスパに優れたこの時期だけの限定品です。

是非 お試しください。



さて 今週のna Relo は 懐かしきユーミンのこの歌

ユーミンのレコードも ハイファィセットのレコードも

ごくたまに一人で聴いて キュンキュンしてます。

高校の教室や中庭の風景が走馬灯のように蘇りますね。


最後の春休み / 松任谷由実【Cover】Saigo No Haru Yasumi by Yumi Matsutoya



 

白糸55 純米吟醸

カテゴリー │日常na Relo

ここ5日ほど体調を崩し

ブログの更新が疎かになっておりましたが

おかげさまで すっかりと元気を取り戻しました。

今月の 17日 と 18日 の二日間で予定しております

貴田乃瀬さんでの日本酒の会 ですが

17日にまだ少し余裕がございます。

日常ではなかなか口にすることのないお酒も準備しております。

親方も そのお酒に見事にマリアージュするお料理を

ご提供されるであろうとご期待下さい。

貴田乃瀬酒の会 の情報はこちらです。




さて 本日ご紹介するお酒は その会で出るかもしれないし

出ないかもしれない という 気を持たせる1本

ハネ木でやさしく搾った純米吟醸で

円みと気品の美麗な 福岡県のお酒 です。

◆白糸55 純米吟醸 5BY

地元糸島産の山田錦を全量使用し55%まで磨き

丁寧に醸された純米吟醸です。

5BY新酒の火入酒でフレッシュさと落ち着きの

両方を兼ね備えています。

香りは花を想わす芳香が穏やかに立ちます。

含むと、香り以上にスピード感を伴って広がる

キレイな果実味が円みと気品を主張します。

このお蔵 白糸酒造さんは 近代的な設備の中に

唯一残る木造蔵は築100年を超え

そこには昔ながらの 『はね木搾り』の装置が鎮座します。

この搾り機は通常の槽による搾りの2倍以上の時を費やしますが

それがこの円みと気品につながっていると言えるでしょう。

大昔は どこの蔵も普通に使用していた  『はね木搾り』

しかし 長さ8メートルにも及ぶカシの木を扱うことの重労働

維持管理費  搾り効率の悪さ などから敬遠され

今や 全国に二蔵しか存在しないと言われています。

はね木搾り でしか出せないであろう お酒の優しさを

是非 体感してください。




今週のna Reloは 懐かしきこのナンバー

小生 中坊時代に彼女らのレコード買いました。

ドーナツ版 1枚 400円でした。

ステレオがまだなかったので ポータブルのプレイヤーで

針を落し (懐かしい表現)

何回も 何回も 素敵なハーモニーを聴いてました。

na Reloのお二人も 見事に ハモっておられます。


白い色は恋人の色 / ベッツイ&クリス【Cover】Shiroi Iro-wa Koibito-no Iro by Betsy&Chris



 

開運 赤磐雄町のにごり入荷

カテゴリー │na Relo

勝駒の新酒生酒ですが

今月は能登半島地震の影響で

入荷が少し遅れるようです。

入りましたら、このブログでお知らせいたします。




さて年が明けてから昭和を彩った有名人の訃報が続きます。

中村メイ子さんは、今から30数年前に

ミニ講演なるものを間近で聞いた覚えがあります。

それはサントリーの展示会で東京に行った時のことでした。

当時は一般の小売り酒屋を手厚くフォローしていた時代。

話の内容は芸能界のことではなく

彼女の主婦としての普段の生活を克明に淡々と話す

ただそれだけの事でしたが、聞き取りやすく

妙に面白かったことをはっきりと覚えています。

八代亜紀さんは ほんの6年前

浜松ジャズフェスティバルで歌われるのを聴きました。

ジュリー・ロンドンのナンバーなどジャズを歌われてましたが

最後に聴いた舟唄 で目頭が熱くなったことを思い出します。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。





そして本日ご紹介するお酒はこちらです。

開運の赤磐雄町の無濾過純米新酒生酒。

精製は年末最後の便で入荷していましたが

にごり酒は年明けの入荷ということで本日入りました。

◆開運 無濾過純米 赤磐雄町にごり生酒 5BY

赤磐雄町の無濾過純米にごりバージョンです。

香りは、無濾過純米のそれとほとんど同じですが

かすかに滓特有の甘酸っぱい香りが漂います。

口にすると、まずは炭酸ガスのフレッシュな刺激が

顔を出し、にごり酒ならではの味の多彩さと

まろやかでほのかな酸が口中を漂います。

口中に広がる旨みは、雄町の無濾過純米と同じで

スパッとした感触の硬派なイケメン。

山田錦のにごり酒より余韻に辛さを残し

後口の切れはとても良いお酒です。

にごりの入荷は一回きりですので、お早めに。



今年最初の na Relo は 桑田のこの曲。

私のカラオケ十八番です。

ああ 昭和は遠く なりにけり ・・・


若い広場 / 桑田佳祐【Cover】Wakai Hiroba by Keisuke Kuwata




 

菱湖おりがらみ 上質の1本です。

カテゴリー │酒屋の仕事na Relo

毎日怒涛のように入荷する新酒の嵐。

冷蔵庫に並べて  プライスカードを付けて

写真撮りをして 試飲をし コメントをHPにアップ

この作業に朝から晩までかかります。




本日ご紹介する しぼりたて新酒は

少々お値段は張りますが

価格に負けない上質の1本です。

菱湖のなかで一番の売れ筋

と言っても過言ではない おりがらみ生酒。

潤沢で気品のある旨みとキレの良さが両立。

ワイングラスが似合う申し分のない出来上がりです。

◆菱湖 純米大吟醸 おりがらみ生 5BY

山形県の酒造好適米 山酒4号を

50%まで磨き醸された

おりがらみの純米大吟醸生酒です。

香りは爽やかな梨やメロンのような果実系のニュアンス。

同時に高級和菓子の函を開いたときの

芳香に似たものも連想します。

おりがらみらしい綺麗で潤沢な旨みを感じる味わいは

麹由来の上品な甘みそして穏やかな酸味とともに

お口一杯に広がります。

微発泡感がありライトな口当たりに仕上がっていて

適度な酸味が口中をさっぱりとさせ

スッキリとしてベタつかない飲み口も好印象です。

鼻に抜ける香りは、遮るものがなく流れるように進み

マイルドの極地を実感させられます。

そして 抜群のキレ味と美麗な余韻。

食中酒としてもお酒だけを楽しむシチュエーションでも

幅広くお楽しみいただける

ワイングラスで飲りたくなる1本ですから

クリスマスの晩餐にも見事にハマるお酒です。

是非 お試しください。




今週のna Relo いよいよクリスマスソングですね。

このナンバーが流行っていた頃 1984年

入社5年目で地方の食品売り場を任され

長男が乳飲み子

クリスマスソングに現を抜かすなんて余裕もなく

師走の現場で毎日必死で働いておりました。

そんなときに忘れもしない苦情処理で出かけた

カーラヂオから聴こえてきたこの曲。

こんなクリスマスソングもあるんだ・・・

となぜか覚えています。

当時は歌詞の意味も知らずに聴いてましたが

結婚する何年か前の自分の唄

であることに気づいたのは

つい最近です。(笑)


【80’s】[歌詞付] ラストクリスマス【Cover】Last Christmas - Wham!



 

龍力超辛純米酒 おりがらみ生

カテゴリー │ランニングna Relo

今朝ランは 馬込川を山側へ

スロージョグで11キロ走りました。

寒さも段々と増してきたものの

まだまだ本格的な寒波とは言えないでしょう。

冬のスロージョグはなかなか汗をかかないので

トイレが近くなりがちです。




新酒搾りたてのシーズンに

敢えて冷蔵熟成の生酒 それもおりがらみで

出して見えるユニークなお蔵があります。

それを仕入れる酒屋も普通ではないかもしれませんが

これがなかなかの出来でフレッシュさこそないものの

癖になりそうな辛口酒なんです。


◆龍力 正統派 超辛純米酒 おりがらみ生

兵庫県産特A 地区山田錦の特徴を生かした

酒造りをしたいという蔵元の思いを汲んで

あえて磨かずに蔵元がチャレンジしたことのない

「超辛口」に仕上げた純米酒がこれです。

これまでにリリースした生酒や火入は

爽やかな香りの印象と、甘みの要素を

ほとんど感じないストンと落ちるように

キレる味わいでしたが

半年の冷蔵熟成を経て違う一面を

見ることができる魅力的な味わいに

変化しました。

香りの第一印象は

おりがらみ由来の醪香

あるいはカルピスのような乳清の香り

に熟した梨のような香りも感じます。

口当たりが非常にやわらかく

飲んだ瞬間は「超辛口?」

と思うほど、やさしい甘味を感じ

それが口の中に広がったと思ったら

ストンとキレる

なかなかユニークな味わいです。

普通でないお酒がお好きな方に

是非お薦めします。




さて 今週のna Reloは 先日お亡くなりになった

大橋純子さんのこの曲。

若いころ カラオケでよく歌ったなあ。

シンプル・ラブが一番好きなんですが

あれは 歌うのむずかしい。

この唄は 抑えて淡々と歌うべき曲ですね。

合掌


たそがれマイ・ラブ / 大橋純子【Cover】Tasogare My Love by Junko Ohashi



 

しぼりたてが本格的に入荷 まずは志太泉

カテゴリー │ランニングna Relo

今朝は 赤電上島駅手前折り返しの10キロラン

まだ寒さも穏やかで走り良い季節です。

先日の 奥山26キロランのあとも

特に身体の痛みもなく走れることに感謝。

体重は減りませんが。


さて 新酒搾りたての入荷が本格的に始まりました。

昨日は 3つの蔵から新酒が入荷。

本日ご紹介するのは 志太泉の純米生原酒




去年までは 静岡酵母の New-5 だったのを

今年は HD-1 に変えたそうです。

西原杜氏曰く HD-1 は使いこなすのが難しい

らしいのですが常に挑戦を続けたいとのこと。

試飲してみて思うは

確かに HD-1 の上品さが出ています。

なんてね  ほんとは判らん (・ω・)\バシッ

◆志太泉 蔵出しいちばん 純米生原酒 5BY

富山県産の五百万石を60%まで磨き

静岡酵母HD-1で醸された純米生原酒です。

にごりは全くありません。

上品で軽快な吟醸香がほんのりと立ちます。

含むと原酒ならではの味の幅と

爽やかでフレッシュな口当たりが同居し

瑞々しさとやわらかな味わいが広がり

新酒生酒の魅力をふんだんに表現する

そんな1本となっています。

今の季節 しぼりたての生原酒は

鍋物にはぴったりでしょう。


さて 今週のna Relo は バスストップ

バスを~ 待つ間に~ ♪ ではありません。

1966年の世界的ヒット曲らしいのですが

聴いたことはあるものの リアルタイムでは

まったく知りません。

ブリティッシュロック っぽい メロディがいいですね。


バスストップ【Cover】Bus Stop - The Hollies



 

白糸純米吟醸ひやおろし

カテゴリー │休日na Relo

久しぶりのブログアップです。

先日の連休を利用して北広島市の

エスコンフィールドを訪れました。

札幌に一泊して午前中に飛行機に乗る

弾丸旅行でしたがとても愉しめました。

エスコンフィールドはボールパークの名に恥じない

日本一の立派な施設でした。

野球の方は応援しているSBが負けがっかり

でしたが結果は二の次です。

しかし私がSBのビジター球場へ出向いてここ10年

ホークスが一度たりとも勝った試しがありません。

私は疫病神そのものですね。 (笑)

帰ってからはいろいろと仕事に追われましたが

まだご紹介していない ひやおろしがございます。



ラベルが読みにくいですが 白糸 です。

福岡県糸島市の白糸酒造さん。

この蔵のハネ木でやさしく搾った純米吟醸は

円みと気品の美麗なる ひやおろしです。


◆白糸55 純米吟醸ひやおろし 4BY

地元糸島産の山田錦を全量使用し

55%まで磨き丁寧に醸された

純米吟醸のひやおろしです。

『はね木搾り』は通常の槽による搾りの

2倍以上の時を費やしますが

それがこの円みと気品につながっていると言えるでしょう。

一回火入の生詰酒ですからフレッシュさと落ち着きの

両方を兼ね備えています。

香りは花を想わす芳香が穏やかに立ちます。

含むと、香り以上にスピード感を伴って広がる

キレイな果実味が、同時に円みと気品を主張します。

こちらの地域にはなかなか入荷しないお酒です。

是非お試しください。




さて 今週のna Reloは 懐かしき良き時代の名曲。

サザン色満載のナンバーですが

高田みづえさんが 見事に歌謡曲として世に出しましたね。



私はピアノ / 高田みづえ【Cover】Watashi-wa Piano by Mizue Takada




 

小夜衣 彗星50

カテゴリー │酒屋の仕事na Relo

朝から雨が続く本日も入荷ラッシュでした。

夜はジャズライブに行く予定につき

ダッシュで仕事をこなしました。



このお酒 去年も秋に入荷したのですが

価格のわりには予想以上に動きが良く


特に 業務筋からの引き合いが多かったですね。

で 今年のお酒はどうかと早速に試飲をすると

酵母が701号から901号に変わったものの

その違いはほとんど感じません。

今年も いい酒 です。


◆小夜衣 彗星50 純米吟醸生原酒 4BY

北海道で開発された酒造好適米

彗星(すいせい)を50%精米し

箱麹、協会901酵母、赤いヤブタで

仕込まれた生原酒を

7カ月以上冷蔵庫で瓶貯蔵し出荷されました。

グラスに注ぐとほんのり山吹色を呈しています。

香りはとても穏やかで

キャラの芳香をかすかにイメージします。

含むとこなれた旨味がストレートに広がり

品の良い甘みの充足感に癒されます。

同時に低温熟成の賜物たる丸みを感じるも

生ヒネや苦味、渋みのような風味は皆無です。

後味の余韻に錬成の米の風味が返ってくるところなど

いろいろな秋のお料理に伍する食中酒としての存在感

を見事に確立していると言えるでしょう。

これもお薦めです。



さて 久しぶりのna Reloは ニール・セダカのこのナンバー

と言っても 私は ニール・セダカはリアルタイムではありません。

学生時代に好きだったハイファイセットのアルバムに

恋の日記 という曲があり とても好きだった。

いまでも時々カラオケで唄いますが

そのオリジナルがニール・セダカ というわけ。

na Relo は こういうオールディーズが一番似合いますね。

悲しき慕情【Cover】Breaking Up Is Hard to Do - Neil Sedaka



 

父の日は今度の日曜です。

カテゴリー │na Relo

今度の日曜 6月18日は父の日です。

先週から今週にかけて毎日のように

父の日ギフトのご注文をお受けしています。

お店に来られる方にはお好きなお酒を

その場で包装をしてお渡しします。



だいたい3000円前後のお酒が多いのですが

なかには1万円ぐらいのセットをお選びになる方も。

父の日用のシールやリボンで対応いたしますが

お誕生日のシールもついでに貼ってください。

というご要望もあります。

6月生まれのお父様は一度で済まされてしまうわけですね(笑)

ご来店 ご注文をお待ちしております。


父の日ギフト推奨品のページ



さて 今週のna Reloは この懐かしい歌

私世代では 島谷ひとみではなく

ヴィレッジ・シンガーズ

当時中一の私は レコード買いました。

実はこの歌 カバーなんですよね。

元歌は 青山ミチ の 「風吹く丘で」

歌詞はそのままで、アレンジは青春フォーク という感じ。

彼女がクスリをやってレコードがお蔵入り

というのは あとから知ったことですが

青山ミチ は子供ながらに 歌の上手いグラマー姉ちゃん

という認識はありました。

よく週刊誌のネタになっていたことも・・・

「叱らないで」 いい歌ですよ。

まさかここで青山ミチの話題になるとは。


亜麻色の髪の乙女 / ヴィレッジ・シンガーズ【Cover】Amairo-no Kami-no Otome by
Village Singers






 

鯵ヶ澤の新酒2種

カテゴリー │na Relo

11月に新酒生酒が出る蔵もあれば

4月になってようやく新酒が出揃う蔵もあったりと

日本酒の世界はまさに “酒屋萬流”

最後に届いた新酒は 遠く青森県から。

このお酒 今月の上旬には入る予定だったのですが

お蔵の資材不足 とかで20日ほど遅れました。

資材不足って 瓶?  と思っていたらラベルとか。

確かに 肩ラベルが今までとは違います。

私的にはクールになったと思うので

待った甲斐があったかな。



尾崎酒造の若き蔵元杜氏 尾崎大氏が

厳しい津軽の寒さの中 一つ一つの工程を丁寧に

そして心を込めて醸された新酒となります。

速醸仕込み と 山廃仕込みの2種類あります。


◆鯵ヶ澤 特別純米無濾過生原酒 4BY

立ち香は穏やかながらほのかにメロンのような芳香。

含むと果実味が米の旨み・甘みとともに膨らみます。

その旨みと高めの酸がバランス良く調和し

濃醇でいながら重さは感じず

ボリューム感のある味わいです。

意外とスッキリとした口当たりで、酸の出方がとても綺麗です。

新酒特有の若々しさも相まってアクセントとなり

魚介類との相性も良く食欲をそそります。

後口のサバケもよく、食中酒として杯が進む1本です。




もう1本は お得意の山廃仕込みの純米原酒です。

◆鯵ヶ澤 山廃純米 無濾過生原酒 4BY


香味良好な酢酸イソアミルタイプの

青森まほろば芳(かぐわ)酵母を使い

小仕込みにて醸されました。

立ち香はバナナやライチ様の落ち着いた吟醸香。

含むと新酒の若さはあるものの、苦味や渋みは皆無で

瑞々しいフレッシュな旨みが膨らみます。

ほのかにビターチョコやドライフルーツのような

ニュアンスもあり、山廃らしいエッジの利いた酸が

濃醇な旨みと絶妙にマッチし

骨格のあるしっかりとした酒質に仕上がっています。

山廃特有の乳清の香味は弱く

飲み口は意外とマイルド。

余韻を残しながらキレイに切れていきます。

どちらもお薦めです。




さて 今週のna Reloは

シルヴィ・ヴァルタン「あなたのとりこ」

中坊の頃 シルヴィ・ヴァルタン とか ダニエル・ビダルとか

フレンチポップスにハマってました。

シルヴィの場合 「アイドルを探せ」は知っていたものの

リアルタイムではなく

この「あなたのとりこ」 や 「悲しみの兵士」 がど真ん中。

LPを買うだけのおこずかいはなかったので

友達とレコードを交換するとか

あとラヂオの番組にリクエストするなどして

楽しんでましたね。

「あなたのとりこ」は エコーのかかったリフレインが印象的

でしたが、さすがにそこはコピーされてません。


あなたのとりこ【Cover】Irrésistiblement - Sylvie Vartan



 

出世城のはんぶん麹

カテゴリー │na Relo

当店かたやま酒店はJR浜松駅に近いこともあり

観光客の皆様が地元の日本酒を求めて

よくご来店になります。

皆さんおっしゃるのが 地元浜松のお酒はありますか。

浜松の日本酒は 花の舞と出世城なんですが

正直なところ 品揃えとしてはそんなに多くはありません。



でもこのお酒は年に一回の季節商品ですが

この時期にお薦めするとなかなかの評判です。

日本酒の造りで 麹米と掛米というのがあり

基本的にその使用割合は 2対8 ぐらいなんです。

その麹米の比率を半分の50%にして仕込むと

どんなお酒になるのか。

興味ありませんか。

簡単に言うと 少し甘いお酒になるのですが

それだけではないのが、日本酒の奥深さと面白さでしょう。

◆出世城 純米酒 はんぶん麹仕込み 4BY

旨味成分が凝縮された濃度の高い純米酒で

決っしてくどくなく

香りは穀物やナッツ系で上品さを伴います。

含むと優しい酸がまず顔を出しますが

切れ味が冴えているので後に残りません。

同時に甘みも数字(-6)ほど強く意識することもなく

香り・酸・旨みのバランスの取れた味わいです。

こういうタイプは常温もしくはぬるめの燗がお薦め。

香りフルーティでグルコースたっぷりの日本酒が

幅を利かせる昨今において

日本酒の表現の広さと意外性、素晴らしさを再認識。

一度飲んでいただくことでこのお酒の旨さを

ご理解いただけると思います。



さて 今週のna Relo は 尾崎亜美 です。

学生時代 京都に下宿していたのですが

そのころ TVのCFで小林麻美が出てきて

この歌がボサノヴァ調でバックに流れると

それが尾崎亜美であるとは知らずに

小林麻美が歌っていると勘違いしていました。

で レコード屋でシングル盤を探すと

ジャケットに写る女性は似ても似つかぬ違う人。(・ω・)\バシッ

その後 彼女が下宿先の近くの山城高校の出身

と知り なんとなく親近感が湧き

アルバムをいろいろと買い集めました。

この歌 ギターで弾き語りをしようと雑誌の楽譜を

取り寄せたところ

コードが難しすぎてあきらめたこともありました。

そんなとっても素敵なナンバーです。


マイ ピュア レディ / 尾崎亜美【Cover】My Pure Lady by Amii Ozaki



 

蓬莱 号外品 今年も入荷

カテゴリー │酒屋の仕事na Relo

いつのまにか4月になり、今年は早くも葉桜。

新年度はいろいろと所用、雑用のたぐいが増え

ブログの更新もちょっとおろそかに。



本日入荷したのは 超お値打ちなこのお酒です。

山田錦45%精米の純米大吟醸生酒が

ほぼ半額とも言える価格設定の極少限定品。


◆蓬莱 純米大吟醸生原酒 号外品 4BY


720ml 1,980円(税込) 1.8Lはありません。

毎年5千人を超える来店客がある「蓬莱 蔵まつり」は

コロナ禍がまだ後を引き

今年も中止となりましたが

THE FIRST TAKE 純米大吟醸生原酒 に続き

そのイベント用に仕込まれた限定酒第2弾として

山田錦45%精米の「純米大吟醸生原酒」がこの号外品。


最高級の純米大吟醸が通常の半分程度の価格で

お買い求めいただけます。

香りは確かにフルーティですが、想像よりも穏やかです。

口当たり麗らかでキレイな旨みがスイートに広がるも

キレはよく甘さが後を引きません。

皆様のお買い上げをお待ちしております。




さて 今週のna Relo は

なんとキャンディーズの春一番

私の髪が肩まで伸びていた頃 (本当です)

キャンディーズ と ピンクレディは

人気絶頂でした。

レコードは ユーミンやハイファイセット そしてジャズのLP

ばかり買っていたので

彼女らのドーナツ盤(いまや死語)を買うことはなかったものの

この曲は耳にこびりついています。

途中アカペラで歌うところなど na Reloらしさでしょうか。

ちなみに 私は ミキ派 でした。(笑)

春一番 / キャンディーズ【Cover】Haru Ichiban by Candies




 

白露垂珠SPRENDIDA

カテゴリー │na Relo

昨日 ある方から唯一のバレンタインプレゼントを

いただいたのですが、 もちろん義理チョコです。

それが とっても美味しくて感動しました。

生チョコ の MAISON CACAO(メゾンカカオ)

と言うらしいのですが 要冷蔵で賞味期限が2日

普段あまりチョコは食べない私ですが

本当に美味しかったです。

Sちゃん ありがとうございました。

来月のお返しは どうしようかと今から思案しています。

お酒が好きな方ですから、このお酒など良いかも



美味しくて 洗練されていて お洒落

という点では ひけを取りません。

しなやかで 美麗で 気高い1本


◆白露垂珠 純米大吟醸 直汲み生原酒 SPLENDIDA 4BY


山形県の酒造好適米 雪女神 を50%まで磨き

直汲み生で瓶詰めされた見事な 純米大吟醸です。

SPLENDIDA スプレンディダ とは イタリア語で

“輝く” “素晴らしく美しい” “素敵な” という意味。

その命名に 見事にはまる1本 と言えるでしょう。


栓を開けると ブシュッ とガスが抜けます。

瓶の口からは静かに芳香が漂います。

グラスに近づくとその香りのフィーチャーは

果物 と言うよりも 花に近いでしょう。

それも ハーブ ハーブのフローラル感が躍動します。

含むと これが米から出来た酒 であることを

一瞬忘れさせるだけのインパクトを持っています。

それは ラベルのデザインからも見てうかがえますね。

雪女神 のお酒の特質でもある

酸は低く(1.2) とかく しなやか、そして 美麗で気高い

という個性を湛えつつ

決してアグレッシブではない旨みの広がり。

後半の潔いキレ具合は お見事 と言うほかないでしょう。

シンプル で カジュアル

ワイングラスでお飲みいただきたい

そんな1本 だと 私は感じました。



さて 今週のna Reloは この曲でした。

夢のカリフォルニア 【Cover】California Dreamin’ - The Mamas & the Papas


今から 30年ぐらい前でしたか

子供たちを連れて USH と ディズニーを楽しむため

ロスへ行ったとき、街のあちこちで

この曲とイーグルスのホテル・カリフォルニア が流れていたのを

思い出します。

あれから 海外旅行には行けてません。




 

開運無濾過純米にごり 山田錦再入荷

カテゴリー │テレビ番組ランニングna Relo

今朝ランは 馬込川を南へ走り

下村橋を折り返してのショートコース7キロ

いつもより ちょっとだけ速く走れました。

気候も暖かかったです。


1月30日に放送された

静岡第一テレビ 夕方の番組 まるごと

の1コーナー 銀シャリサーチ で

開運の土井酒造場が紹介される と聞いていたので

リアルタイムで観ていたところ

とろろやさんから土井酒造場に移る

ちょうどそのタイミングでお客様が見え

テレビを消しました。

というわけで生では観れませんでした。

本日 Tver で検索して じっくりと拝見したところ

銀シャリ の案内は なかなか面白い。

お酒の臭いを嗅いで 『タバコくさっ』 という感想は

初めて聞きました。 (笑)

もちろん お酒ではなく 相方の手の臭いなんですが

それが許されるのは 漫才師ならではですね。

土井社長の奥様の彩子さんの案内も

堂に入ったものです。

一度 ご覧ください。

Tver 銀シャリサーチ




さて そんな開運から本日入荷したのは

無濾過純米 山田錦のにごり生酒です。

一升瓶が品切れしていましたが、再度詰めていただき

販売再開です。

例年ですと、山田錦のにごり生酒はこの時期

他の酒米のにごりがあるので終売としていたのですが

やっぱ山田錦がいい というお客様が結構いらっしゃるので

今年は再度お願いした次第です。

◆開運 無濾過純米 にごり生酒 4BY

香りは、無濾過純米のそれと、ほとんど同じですが

かすかに滓特有の甘酸っぱい香りが漂います。

口にすると、まずは炭酸ガスのフレッシュな刺激が

顔を出し やがて、まろやかでほのかな酸が口中を漂います。

口中に広がる旨みは、無濾過純米と同じで

洗練されたスマートさを伴うなめらかな味わい。

そして、後口はやはりきれいですが

これもにごり酒特有の滓の特性をかすかに残す・・・

と言いたいところですがキレはとてつもなく良いです。

辛口でもない 甘くもない生のにごり酒 それも純米で。

というご要望には見事にはまるお酒でしょう。



そして 今週のna Relo は 大望の ハイファイセット

ですが この曲とはねえ なかなか選曲が渋い。


幸せになるため / ハイ ファイ セット【Cover】Shiawaseni Narutame by Hi-Fi Set


この ユーミン作詞の曲が世に出たのは1976年

この時期のハイ ファイ セットのアルバムは全部持ってますが

この曲は テレビドラマの主題歌 ということで

シングル盤でしか出ていなく

当時の私の下宿にはテレビが無く

リアルタイムではほとんど聴いていないのでした。

今改めて聴くと 詞も曲も とてもいいですね。

山本潤子さんのオリジナルには敵いませんが

na Reloのお二人も いい味出してます。

しかし 山本潤子さん カムバックしないのかなあ・・・

今度 na Reloのお二人には

スカイレストラン 歌ってほしいなあ。




 

初亀 特別純米生原酒 ご予約スタート

カテゴリー │na Relo

2月になりました。

「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と言いますが

あっという間の2月になりそうです。

さて 去年は2月に発売されたくさんのご予約を

いただいたこのお酒のご紹介です。



今年は 3月の中旬から20日にかけての発売です。

蔵の製造計画の都合で今年は3月になりました。

毎年 美味しかった と大評判の1本です。

更に今年は 山田錦での醸造です。

静岡県のどのお蔵も、誉富士での醸造は

今年で最後になるわけですが

十分な量を確保できなかったとかで

今回は 兵庫県東条産の山田錦です。


◇初亀 特別純米 無濾過生原酒 4BY

この無濾過生原酒は、濾過工程をしないことにより

酒本来の持つ旨みがストレートに味わえます。

口当たりは、荒ばしりの滓の発酵から来る

ピリッとした感触があり

口いっぱいに広がる旨みと後口のきれいな引きを楽しめます。

今年は静岡県産誉富士の入荷が不足したため

本年のみ使用米が誉富士→東条山田錦となります。

麹米55%精米 掛米は60%精米の

純米吟醸規格の特別純米酒です。

フレッシュで瑞々しい果実を思わせる香り

原酒ならではの豊潤な味わいときれいな口当たりと旨み

キレの良さが期待できます。

今年もご予約いただいた分だけ仕入れる形を

取らさせていただきます。

発売は3月中旬以降

ご予約締め切りは 3月5日です。

720ml と 1.8L があります。

是非 ご予約下さい。



今週のna Relo は

マイケル・ジャクソンのこのナンバーでした。

ベンのテーマ【Cover】Ben - Michael Jackson


「ベン」という映画のエンディング曲で

高校生のときに劇場で観ました。

確か 少年とネズミのパニック映画だったと思います。

前年に観た 『ウイラード』の続編ですが

このテーマ曲には ほろっとさせられました。





 

萩の鶴 こたつ猫

カテゴリー │ランニングna Relo

今朝ランは いつもの 赤電上島駅折り返しの12キロラン

前回よりキロ当たり 4秒 速く走れました。

それでも前半は相変わらず のったりのったりです。

さて 寒い日はコタツが恋しくなりますね。

と言っても 我が家にはコタツはありません。

居間のテーブルは掘りごたつ風に作ってはあるものの

足元に熱源となるものは置いてません。

先日 ポツンと一軒家 を見ていたら

テーブルの下に電気あんか のような物をみかけましたが

今でもあるのですね。

コタツ と言えば このお酒です。

なんとか繋がりました。(笑)



搾られたばかりのガス感を残し

フレッシュさと華やかな香味の両方を充足する

そんな1本です。

◇萩の鶴 純米吟醸 別仕込み生原酒 こたつ猫 4BY

美山錦を48%精米し純米大吟醸規格にリニューアル。

大吟醸向けの宮城B酵母で醸された別仕込み生原酒です。

原酒と言っても15゜に仕上がっているので

決してくどくなく新酒のフレッシュさが際立ちます。

基本華やかですが、青メロンのような香りとバナナの香りが

合わさったような香味を感じ

含むと口当たり優しく大吟醸を彷彿とさせる

落ち着いた甘味がとてもキレイに広がります。

酸味もこなれており余韻も短くスッキリしています。

白身の刺し身、野菜の天ぷら、など

食中酒としてお薦めいたします。



そして 今週のna Relo は この曲

私はてっきり ビートルズが最初だと思ってましたが

違うんですね。

やはりこのカーペンターズのバージョンが最も馴染み深いです。

勉強もせずにラヂオばかり聴いていた

浪人時代が蘇ります。


プリーズ ミスター ポストマン【Cover】Please Mr. Postman - Carpenters



 

蓬莱 裏兄弟

カテゴリー │酒屋の仕事na Relo

年末恒例の 開運樽酒量り売りを

23日 金曜日から始めます。

今年は 呑み切り一番の純米酒と本醸造の2種類。

樽代が結構上がり なんと瓶代も上がってます。

お酒だけはなんとか去年の価格ですが

樽酒としては少し値上げになります。

それでもギリギリの価格に抑えたので

酒屋的には利幅はとても薄いのですが

一年の感謝の意味も込めて今年も販売します。

23日からです。

ネット注文も承ります。





さて 本日ご紹介するのは スイス人が醸した日本酒。

Wでおなじみの 岐阜県飛騨市の渡辺酒造店さんに

スイスで唯一の酒蔵「Yama Sake」でお酒を醸している

スイス国籍のオリバー・ウェイベル氏が

“本場の日本で、酒造りの勉強がしたい”と訪れました。


氏は10代の頃に初めて日本食を食べ、ヨーロッパにある

どんな食べ物とも全く異なった味わいに感銘を受けたのが

日本に興味が湧いたきっかけだそうです。

氏が初めて日本を訪れたのは2000年代初め。

ようやく訪問した憧れの地で、日本酒に出会い

日本酒を造り始めたのは2016年頃とか。

現在スイスの地でご兄弟で酒造り・経営をされています。

そんな氏が飛騨の天然水と米を素材に

蓬莱のオジリナリティを加え生み出されたのが

今回のお酒 裏兄弟です。

なぜ裏なのかと言いますと

氏がスイスで醸し販売しているお酒が

「兄弟 Kyodai Junmai」 という酒名

ですから今回飛騨で醸したお酒は 裏兄弟

というわけです。

具体的には、氏が飛騨の渡辺酒造店にて

麹造り・発酵温度・搾りの設計を担当し

35日間にわたり酒造りに参加し造られた純米生原酒です。


◆蓬莱 with Oliver Weibel 裏兄弟 4BY

720ml 4,609円(税込)

穏やかながら、みずみずしいリンゴや洋梨を感じる香り

柔らかさとジューシーな味わい、シャープな酸が軽快に

そして絶妙に絡み合います。

WはM310酵母ですが このお酒は協会9号

ですから香りも味わいも落ち着きを感じます。

そして ひだほまれが持つ素材を存分に引き出して

様々な表情を魅せる素晴らしい味に仕上がっています。

オリバー氏がスイスで醸造しているお酒は29スイスフラン

で販売されているため現在のレートで換算し

29×144.5円=4190円(税抜) となるようです。

500本限定のお酒で蔵の在庫は既に完売しております。

当店の在庫も少量しか入らなかったので

お早めにご注文ください。




そして今週のna Relo 久しぶりのアップは

ユーミンでした。

荒井由美の12月の雨 確か2枚目のアルバムに入っていた曲。

ウキウキしながらレコード聴いてたなあ・・・

当時のユーミンの曲はどれも斬新で画期的でフレンドリー

心に残る音楽でした。



12月の雨 / 荒井由実【Cover】December Rain by Yumi Arai(Matsutoya) YUMING



 

七田 山田錦無濾過生 寒熟

カテゴリー │ランニングna Relo

今朝ランは 赤電上島駅折り返し12キロラン

先週土曜に 腿の裏側を痛めたので

3日間 走るのを止めていたのですが

ようやく痛みも消えたので 恐る恐る今朝走りました。

ピッチは変えず 歩幅を小さめに走るも

最後まで痛みは出ませんでした。

今度の日曜の ジュビロマラソンハーフは

なんとか出れそうです。

雨中ラン になりそうですが。



さて この季節は 新酒生酒と熟成生酒が交互に入荷します。

新酒のフレッシュさも良いのですが

熟成酒のまったりとした味わいも捨てがたい。

ただし 渋みやダレ味 老ね香 があればNGですが

そんな心配は全く無いのが 七田 です。


◆七田 純米七割五分磨き 山田錦無濾過生 寒熟


3BYの生酒を蔵の冷蔵庫にて生熟成させたお酒です。

精米が低いことによる雑味の懸念は全くありません。

これぞ山田錦と酵母と技の力。

香りは、芳醇な白桃やライチを想わせる芳香が

かすかに立ちます。

微発泡もありつつトロッとした口当たりで

熟成生酒ならではの豊潤で綺麗な旨味が広がり

ジューシーな甘みのあとにしっかりとした酸も返します。

その酸が心地よくビターに余韻として残り

やがて静かに霧散します。

食中酒として 脂ののったサバのマリネ とか モツ煮

そして カキの土手鍋などにいかがでしょうか。



今週のna Relo は 超懐かしいこの曲


【歌詞付】砂に消えた涙 / ミーナ【Cover】Suna-ni Kieta Namida by Mina


この曲がヒットした昭和39年と言えば

前回の東京オリンピックの年。

私は小3でした。

14インチの白黒テレビで

弘田三枝子さんや 伊東ゆかりさんが

歌っていたのを覚えています。

子供ながらに 切ない歌だなあ・・・・

と感傷に耽る なんてことはなく

もっと後ろで見なさい!

音を小さくしなさい!

と いつも親に叱られてた思い出しかありません(苦笑)

昭和は遠くなりにけり

na Reloはやっぱり オールディーズが最高ですね。