2008年04月19日16:54
切り替え≫
カテゴリー │CD
仕事上 少しショックなことがあった。
某名蔵の斗瓶取り大吟醸の、全国鑑評会用に仕込んだお酒を
注文しようと電話をかけたら、今年は完売と言われてしまった。
ええ------っ
例年ならまだあるのに、もう完売?
思うに、先を見越して大量に買い付けた酒屋があるようだ。
毎年18本は売っていたのに、それがないとなると
ちょっと痛い。 10500円×18=189000円 が消えた。
もっと痛いのは、このお酒を楽しみにされていたお客様に
申し訳ないこと。
今年は他のお店で手に入れてください。
冷静に考えると、出遅れたこちらが悪いので、蔵を責めることはできない。
ここは切り替えよう。
他に売るものはたくさんあるから。
でも、やはり心は穏やかでない。
そんなときに店のタイムドメインスピーカーから流れてきたのが
マル・フィッチ の『ナイス・ン・イージー』

最近復刻した マニア垂涎のヴォーカルアルバム
マル・フィッチが ピアノ弾き語りで粋唱。
イントロでウキウキとしてくる。
粋だねえ。 かっこいいねえ。
もうどうでもよくなった。
今日は楽しみなパーティライブもある。
よし 切り替えた。
試聴はこちら
某名蔵の斗瓶取り大吟醸の、全国鑑評会用に仕込んだお酒を
注文しようと電話をかけたら、今年は完売と言われてしまった。
ええ------っ
例年ならまだあるのに、もう完売?
思うに、先を見越して大量に買い付けた酒屋があるようだ。
毎年18本は売っていたのに、それがないとなると
ちょっと痛い。 10500円×18=189000円 が消えた。
もっと痛いのは、このお酒を楽しみにされていたお客様に
申し訳ないこと。
今年は他のお店で手に入れてください。
冷静に考えると、出遅れたこちらが悪いので、蔵を責めることはできない。
ここは切り替えよう。
他に売るものはたくさんあるから。
でも、やはり心は穏やかでない。
そんなときに店のタイムドメインスピーカーから流れてきたのが
マル・フィッチ の『ナイス・ン・イージー』

最近復刻した マニア垂涎のヴォーカルアルバム
マル・フィッチが ピアノ弾き語りで粋唱。
イントロでウキウキとしてくる。
粋だねえ。 かっこいいねえ。
もうどうでもよくなった。
今日は楽しみなパーティライブもある。
よし 切り替えた。
試聴はこちら
この記事へのコメント
ひょっとしてそのお値段のブツは・・・
なかなかお高いお酒には手が出せませんですが、美味しいっすもんねぇ。。
なかなかお高いお酒には手が出せませんですが、美味しいっすもんねぇ。。
Posted by まりんか☆ at 2008年04月20日 00:54
そうです。そのブツはあれです。
美味しいっす。
美味しいっす。
Posted by 静岡酵母 at 2008年04月20日 10:16