2024年12月03日18:33
正雪しぼりたて≫
12月になっても 暖かい日が続きます。
今朝 小学1年の孫娘の登校に付き添いました。
女の子はいろいろと喋ってくれるので楽しいです。
通学路には駅から自転車に乗換えて通学する
高校生が歩道を通り過ぎるのでなかなか危険です。
寒くなくて良かったです。
日本酒の世界は まだまだ新酒しぼりたてが入荷します。
本日ご紹介するのは 正雪。
清水区の由比の海側に位置する酒蔵
神沢川酒造場さん。
先月 由比から薩埵峠を越えて興津まで歩きましたが
由比漁港の食堂で食べた桜海老丼は美味しかったです。
この正雪を嗜みながらなら もっと美味しかった事でしょう。
◆正雪 純米しぼりたて生 6BY
1.8L 2999円(税込)
720ml 1499円(税込)
今年は兵庫県産の酒造好適米
『兵庫錦』の新米100%を使用した
純米のしぼりたて生酒となります。
兵庫錦は山田錦の系統のお米です。
しぼりたて生ならではの、フルーティなれど
くどさのない軽快な香りがあり
含むと原酒でない分
すっきりとした旨味の広がりを認識できます。
後口に、しぼりたて独特の麹花の余韻を残し
フレッシュさを最後まで楽しませてくれます。
純米酒も税込で3000円を越えるのが当たり前の時代
こちらの一升瓶は 2999円 とギリギリ2000円台です。
コスパ抜群の1本 是非お試しください。
さて 最近Youtubeでハマっているのがこちらのグループ。
私は東京工大とは何の縁もありませんが
彼らのアカペラコーラスは完璧で面白いと思います。
サラリーマンが余興で歌うレベルを越えていますね。
ご存知でない方は一度聴いてみてください。
リストラーズ
涙のリクエスト~母校の思い出を巡るアカペラ~
今朝 小学1年の孫娘の登校に付き添いました。
女の子はいろいろと喋ってくれるので楽しいです。
通学路には駅から自転車に乗換えて通学する
高校生が歩道を通り過ぎるのでなかなか危険です。
寒くなくて良かったです。
日本酒の世界は まだまだ新酒しぼりたてが入荷します。
本日ご紹介するのは 正雪。
清水区の由比の海側に位置する酒蔵
神沢川酒造場さん。
先月 由比から薩埵峠を越えて興津まで歩きましたが
由比漁港の食堂で食べた桜海老丼は美味しかったです。
この正雪を嗜みながらなら もっと美味しかった事でしょう。
◆正雪 純米しぼりたて生 6BY
1.8L 2999円(税込)
720ml 1499円(税込)
今年は兵庫県産の酒造好適米
『兵庫錦』の新米100%を使用した
純米のしぼりたて生酒となります。
兵庫錦は山田錦の系統のお米です。
しぼりたて生ならではの、フルーティなれど
くどさのない軽快な香りがあり
含むと原酒でない分
すっきりとした旨味の広がりを認識できます。
後口に、しぼりたて独特の麹花の余韻を残し
フレッシュさを最後まで楽しませてくれます。
純米酒も税込で3000円を越えるのが当たり前の時代
こちらの一升瓶は 2999円 とギリギリ2000円台です。
コスパ抜群の1本 是非お試しください。
さて 最近Youtubeでハマっているのがこちらのグループ。
私は東京工大とは何の縁もありませんが
彼らのアカペラコーラスは完璧で面白いと思います。
サラリーマンが余興で歌うレベルを越えていますね。
ご存知でない方は一度聴いてみてください。
リストラーズ
涙のリクエスト~母校の思い出を巡るアカペラ~