2024年10月08日12:01
“遅れてやってきた” 神雷秋上がり(笑)≫
今朝ランは 馬込川を9キロ。
日曜日に愛知県の設楽辺りを
12キロ歩いたので少し疲れています。
でも涼しくて走り良い季節になりました。
ひやおろしや秋上がりのお酒を愉しむにはもってこいの気候です。
9月ではまだまだ暑すぎましたからね。
で 本日ご紹介するお酒は 生酛造りの秋あがり純米酒です。
実はこのお酒 9月の初旬に入荷しておりました。
ホームページにアップし 店頭にも並べていましたが
今月になって気づきました。
商品が非公開になっていることに。(・ω・)\バシッ
つまり 一か月間 ずっと品切れ状態でアップしていたわけです。
大チョンボ です。

でも 涼しくなった今こそお薦めしたい1本ですから
ちょうど良かったのかも知れません。
◆神雷 秋上がり 生もと純米酒
広島県の酒造好適米『千本錦』を65%精米し
酵母無添加 いわゆる家付酵母
さらに生酛仕込で醸されました。
一回瓶火入れののち冷蔵庫で寝かせた
秋あがり純米酒です。
香りは生酛らしく乳清のニュアンスが静かに漂います。
含むと穏やかなれど確かな酸がまず顔を出し
キリリとしたアタックに刺激されながらも
やがて熟成の旨みとコクがゆっくりと広がります。
鼻に抜ける風味は粟おこしや金平糖の如し。
後口の余韻は意外とすみやかに消えていきます。
このまま常温も良し 燗もまた良し
秋の味覚の美味なる糖と脂にも伍する純米酒です。
是非 お試しください。

さて 昨夜はジャズライブを愉しみました。
トランペットの島裕介さんは昔主催していたジャズと地酒の会に
ゲストとして演奏していただいことがあるものの
最近はご無沙汰しておりました。
久しぶりに出かけたわけですが
そのユニットの熱量とキレ味に驚きました。
最近の若いプレイヤーは 皆すごいな。
Silent Jazz Case
●島 裕介tp,fh,fl ●河野祐亮pf
●杉浦 睦b ●大津 惇ds
R40 というオリジナルの楽曲
若いリスナーにはなじみのないハードバップ的な色合いです。
彼らとしては珍しいのでしょうが
じじいには ど真ん中を射貫かれたような気持ちで聴いていました。
R40 / 島裕介 "Silent Jazz Case"
日曜日に愛知県の設楽辺りを
12キロ歩いたので少し疲れています。
でも涼しくて走り良い季節になりました。
ひやおろしや秋上がりのお酒を愉しむにはもってこいの気候です。
9月ではまだまだ暑すぎましたからね。
で 本日ご紹介するお酒は 生酛造りの秋あがり純米酒です。
実はこのお酒 9月の初旬に入荷しておりました。
ホームページにアップし 店頭にも並べていましたが
今月になって気づきました。
商品が非公開になっていることに。(・ω・)\バシッ
つまり 一か月間 ずっと品切れ状態でアップしていたわけです。
大チョンボ です。

でも 涼しくなった今こそお薦めしたい1本ですから
ちょうど良かったのかも知れません。
◆神雷 秋上がり 生もと純米酒
広島県の酒造好適米『千本錦』を65%精米し
酵母無添加 いわゆる家付酵母
さらに生酛仕込で醸されました。
一回瓶火入れののち冷蔵庫で寝かせた
秋あがり純米酒です。
香りは生酛らしく乳清のニュアンスが静かに漂います。
含むと穏やかなれど確かな酸がまず顔を出し
キリリとしたアタックに刺激されながらも
やがて熟成の旨みとコクがゆっくりと広がります。
鼻に抜ける風味は粟おこしや金平糖の如し。
後口の余韻は意外とすみやかに消えていきます。
このまま常温も良し 燗もまた良し
秋の味覚の美味なる糖と脂にも伍する純米酒です。
是非 お試しください。

さて 昨夜はジャズライブを愉しみました。
トランペットの島裕介さんは昔主催していたジャズと地酒の会に
ゲストとして演奏していただいことがあるものの
最近はご無沙汰しておりました。
久しぶりに出かけたわけですが
そのユニットの熱量とキレ味に驚きました。
最近の若いプレイヤーは 皆すごいな。
Silent Jazz Case
●島 裕介tp,fh,fl ●河野祐亮pf
●杉浦 睦b ●大津 惇ds
R40 というオリジナルの楽曲
若いリスナーにはなじみのないハードバップ的な色合いです。
彼らとしては珍しいのでしょうが
じじいには ど真ん中を射貫かれたような気持ちで聴いていました。
R40 / 島裕介 "Silent Jazz Case"