2024年01月24日16:08
開運無濾過山田穂 コンプリート≫
カテゴリー │酒
本日は朝からお店が忙しく
皆さん スマホの検索で見えるのでしょう。
珍しいお酒や高価なお酒がよく動きます。
中にはお客様ではなく九州の某焼酎メーカー
の方も突然見えたりして
普段扱っていない焼酎の商談が進んだりと
なかなかエキサイティングな日となりました。

そして日本酒の入荷も相変わらず続きます。
開運の無濾過純米 米違いで5種類あるのですが
本日5番目のお米 山田穂(やまだぼ)が入荷。
精製とにごりが入りました。
これで 開運無濾過純米はコンプリートとなりました。
今のところ 5種類すべて在庫がありますが
中には在庫数量の薄い米もありますので
飲み比べをされるのでしたら今のうちです。
なお 去年醸された 扁平精米は今年はありません。
その代わり というのも変ですが
岩手県の酒造好適米 吟ぎんが の純米吟醸が
2月に予定されています。
◆開運 無濾過純米生酒 山田穂(やまだぼ) 5BY
山田穂とは、山田錦の母となる米で明治10年頃に
発見され試作を繰り返されたという歴史を持つ米です。
一番の特徴はキリリとした軽快な旨みが
スピード感を伴って押し寄せてくること。
香りは、開運の無濾過純米らしく優しく立ちます。
まろやかな酸が感じられ、味に艶やかさと深みが広がります。
含むと、無濾過原酒特有の味の厚みがあるものの
基本は美麗で艶やか。
後口の余韻も、すーっと切れるタイプではなく
先に感じた味わいの余韻が長く続くのが特徴。
でも、やわらかさがあるので後を引くことはありません。
こちらも飲み比べてみる価値がある1本です。
◆開運 山田穂 無濾過純米にごり生酒 5BY
山田穂を100%使用した
無濾過純米のにごり生酒です。
手汲みでの瓶詰め商品となります。
皆さん スマホの検索で見えるのでしょう。
珍しいお酒や高価なお酒がよく動きます。
中にはお客様ではなく九州の某焼酎メーカー
の方も突然見えたりして
普段扱っていない焼酎の商談が進んだりと
なかなかエキサイティングな日となりました。

そして日本酒の入荷も相変わらず続きます。
開運の無濾過純米 米違いで5種類あるのですが
本日5番目のお米 山田穂(やまだぼ)が入荷。
精製とにごりが入りました。
これで 開運無濾過純米はコンプリートとなりました。
今のところ 5種類すべて在庫がありますが
中には在庫数量の薄い米もありますので
飲み比べをされるのでしたら今のうちです。
なお 去年醸された 扁平精米は今年はありません。
その代わり というのも変ですが
岩手県の酒造好適米 吟ぎんが の純米吟醸が
2月に予定されています。
◆開運 無濾過純米生酒 山田穂(やまだぼ) 5BY
山田穂とは、山田錦の母となる米で明治10年頃に
発見され試作を繰り返されたという歴史を持つ米です。
一番の特徴はキリリとした軽快な旨みが
スピード感を伴って押し寄せてくること。
香りは、開運の無濾過純米らしく優しく立ちます。
まろやかな酸が感じられ、味に艶やかさと深みが広がります。
含むと、無濾過原酒特有の味の厚みがあるものの
基本は美麗で艶やか。
後口の余韻も、すーっと切れるタイプではなく
先に感じた味わいの余韻が長く続くのが特徴。
でも、やわらかさがあるので後を引くことはありません。
こちらも飲み比べてみる価値がある1本です。
◆開運 山田穂 無濾過純米にごり生酒 5BY
山田穂を100%使用した
無濾過純米のにごり生酒です。
手汲みでの瓶詰め商品となります。