2023年05月15日14:00
西條鶴 「涼風彩酒・夏純米」≫
カテゴリー │酒
今日は久しぶりに晴れました。
午後から晴れる との予報は外れ
朝から日が差してました。
5月のまさに初夏の季節を体感できます。
ここんところ 雨やら旅行やらで
日曜早朝の佐鳴湖ランニングに行けてません。
朝走らず家に居ると 日曜がやたら長く感じます。

さて 日本酒の世界は 夏酒がいろいろと入荷しております。
本日ご紹介するのは、これからサミットで慌ただしくなる
広島の1本です。
爽やかでキレの良い夏酒 としてお薦めします。
◆西條鶴 無濾過純米 「涼風彩酒・夏純米」 4BY
広島県産中生新千本(なかてしんせんぼん) を
自社cell酵母+広島令和1号酵母 で醸し
無濾過で一回火入の純米酒です。
洋梨を想わせる爽やかな香りが口中に広がります。
柑橘の皮のような暑い夏に涼しさを楽しめるキレのある酸。
西條鶴らしいコク、ほどよい米の旨みが調和した夏酒です。
優しい飲み口で暑さで疲れた体を癒してくれる
夏にピッタリの純米酒。
価格も 1.8L で 3,080円(税込) とお手頃。
小イワシの天ぷら、鯵の南蛮漬け、豚肉の冷シャブ
枝豆や冷奴子など夏の味覚に合わせ
キリッと冷やしてお召し上がりください。
ところで G7の首脳たちは晩餐会で広島のお酒で乾杯するのでしょうか。
何が採用されるか 楽しみですね。
午後から晴れる との予報は外れ
朝から日が差してました。
5月のまさに初夏の季節を体感できます。
ここんところ 雨やら旅行やらで
日曜早朝の佐鳴湖ランニングに行けてません。
朝走らず家に居ると 日曜がやたら長く感じます。

さて 日本酒の世界は 夏酒がいろいろと入荷しております。
本日ご紹介するのは、これからサミットで慌ただしくなる
広島の1本です。
爽やかでキレの良い夏酒 としてお薦めします。
◆西條鶴 無濾過純米 「涼風彩酒・夏純米」 4BY
広島県産中生新千本(なかてしんせんぼん) を
自社cell酵母+広島令和1号酵母 で醸し
無濾過で一回火入の純米酒です。
洋梨を想わせる爽やかな香りが口中に広がります。
柑橘の皮のような暑い夏に涼しさを楽しめるキレのある酸。
西條鶴らしいコク、ほどよい米の旨みが調和した夏酒です。
優しい飲み口で暑さで疲れた体を癒してくれる
夏にピッタリの純米酒。
価格も 1.8L で 3,080円(税込) とお手頃。
小イワシの天ぷら、鯵の南蛮漬け、豚肉の冷シャブ
枝豆や冷奴子など夏の味覚に合わせ
キリッと冷やしてお召し上がりください。
ところで G7の首脳たちは晩餐会で広島のお酒で乾杯するのでしょうか。
何が採用されるか 楽しみですね。