葵天下 特選特醸夏の生

カテゴリー │休日旅行

お酒のご紹介から始めます。

静岡県掛川市の酒蔵 遠州山中酒造さんから

夏の生酒が入荷しました。

葵天下 特選特醸夏の生

原酒生ではなく アル分15゜の加水生酒ですから

とてもスッキリとして軽快なお酒となっています。


◆葵天下 純米吟醸生 特撰特醸誉富士 3BY

誉富士を55%精米、協会1401酵母で醸され

槽しぼりの純米吟醸が加水生酒で発売されました。

新体制新設備での夏の生です。

穏やかで気品すら感じさせる香り。

含むと、軽快で端正な味わい。

鼻の奥にたたずむ風味は静岡酒らしく爽やかで

みずみずしさに満ち溢れています。

後口はキレ良く静かに消えていくので

夏の食材を引き立てます。



さて 昨日の月曜は特に旗日ではありませんでしたが

日月と連休をいただきました。

一泊で訪れたのは 高野山 と 奈良 です。

今回の旅行の目的は交通手段にあります。

近鉄の 「ひのとり」 と 「あおによし」
に乗車すること。


どちらも近鉄の特別編成の特急なんですが、人気が高く

日曜の切符はなかなか取れないそうです。

今回は クラブツーリズムのツアーを申し込んだので

比較的簡単に乗ることが出来ました。

高野山 と 奈良は 大阪で生まれ育ち高校まで過ごした自分は

何度も訪れています。

ですから 過去に行ったことのない寺社がツアーに入っていたのは

とても魅力でした。

葵天下 特選特醸夏の生

初日の 「ひのとり」 は名古屋から大和八木まで。

一番後方のプレミアムシートをツアー客で貸し切り。

乗り心地は抜群でしたね。

大和八木からは 観光バスで高野山まで。

葵天下 特選特醸夏の生

3年ぶりに開催された 「青葉まつり」を見ることが出来ました。

弘法大志の生誕を祝う祭りだそうで、とても賑やか。

でも昭和の臭いがしました。

奥の院はもちろん行きましたが、その後に訪れた

金剛三昧院が良かったですね。

葵天下 特選特醸夏の生

ここはあの 小池栄子 違った 北条政子が

頼朝と息子・実朝の菩提を弔うために建立した寺院ですが

ここの国宝・多宝塔は、高野山最古の建築物で

素晴らしいたたずまいに魅せられました。

中に納められている秘仏・五智如来像も拝むことが出来たのでした。

その夜は 橿原神宮のある橿原市で泊り

翌日は 奈良公園へ。

東大寺大仏殿、興福寺、春日大社、ならまち など

定番名所はもちろん行きましたが

たまたま戒壇堂の補修修理のため公開されていた 

東大寺の戒壇院千手堂へ

ここの木造千手観音菩薩立像は普段は非公開ですが

来年まで特別に公開されているのです。

葵天下 特選特醸夏の生

端正なお顔立ちで、これも本当に素晴らしかった。

撮影禁止ですからこの写真はHPから拝借。

葵天下 特選特醸夏の生

奈良からは今回の一番の目的の 「あおによし」に乗車。

葵天下 特選特醸夏の生

奈良の地ビールを飲みながら 40分ちょっとの電車旅です。

葵天下 特選特醸夏の生

あっという間に大阪難波へ。

葵天下 特選特醸夏の生

難波からは また 「ひのとり」に乗って 名古屋へ。

葵天下 特選特醸夏の生

車内では 奈良で買った地酒と柿の葉寿司でまったりと。

電車に興味のない人は なんで名古屋に戻るのに

わざわざ大阪へ行くのか・・・とお思いでしょうが

乗り鉄 及び 呑み鉄 は これが楽しいのです。(笑)

充実の二日間でした。


同じカテゴリー()の記事
志太泉の辛口とは
志太泉の辛口とは(2024-05-11 11:04)

開運 夢仕込み
開運 夢仕込み(2024-05-09 15:52)

初亀 純米吟醸 BLUE
初亀 純米吟醸 BLUE(2024-05-02 11:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葵天下 特選特醸夏の生
    コメント(0)