2021年09月10日10:22
大倉古代もと 一段仕込み≫
緊急事態宣言が正式に今月30日までに延長されました。
政府は、宣言下の行動緩和のようなものをちらつかせて
いますが、どこまで実現性とスピード性があるのか。
最後の実績作りの臭い がしないわけでもありません。
もちろん 経済再生への何だかの手は打っていただきたい
段階的な緩和、地域限定的な緩和でも良いですから
是非打つべきでしょう。
毎日のレジ清算表を見て、 もう溜息しか出ない今日この頃です。
こんな状態が 今月いっぱい続くのかと思うと やりきれません。
ああ また ネガティブな話から始まってしまった。(・ω・)\バシッ
さて 甘いお酒の誘惑です。
日本酒は基本 三段仕込み と言い 水、麹米、掛米を
3回にわけて投入し、段々と量を増やしていくのですが
それを一回のみで終わらせる というのが 一段仕込みです。
一段仕込みの場合、旨みや酸味を薄めずにお酒を造る
つまり、加水の量が少ないため、旨みが濃縮されています。
それを 生もと系の 水もとで行うと どうなるのか・・・

古代もと と名づけられたお酒が 今回ご紹介するお酒です。
この古代もと(造語)は、究極の一段仕込みとなります。
仕込み回数が少ないということは、直接酒母の味わいに
影響されやすく、もっとも重厚感のある濃厚な香味が特徴です。
◆大倉 “源流” 古代もと純米無濾過生 一段仕込み
色はしっかりと山吹色。
熟成チーズや乳、熟成したりんごのような香りが
このお酒の個性をまず表します。
含むともったりとした口当たり。
そして濃縮したお米の旨味が口いっぱいに広がります。
酸度は5.0ありますが、甘さが酸味を良い意味で凌駕し
あくの強い酸が際立つということがなく、むしろマイルド。
ロックにしても良いですし、よく冷やして甘口ワイン感覚
でもお楽しみいただけます。
政府は、宣言下の行動緩和のようなものをちらつかせて
いますが、どこまで実現性とスピード性があるのか。
最後の実績作りの臭い がしないわけでもありません。
もちろん 経済再生への何だかの手は打っていただきたい
段階的な緩和、地域限定的な緩和でも良いですから
是非打つべきでしょう。
毎日のレジ清算表を見て、 もう溜息しか出ない今日この頃です。
こんな状態が 今月いっぱい続くのかと思うと やりきれません。
ああ また ネガティブな話から始まってしまった。(・ω・)\バシッ
さて 甘いお酒の誘惑です。
日本酒は基本 三段仕込み と言い 水、麹米、掛米を
3回にわけて投入し、段々と量を増やしていくのですが
それを一回のみで終わらせる というのが 一段仕込みです。
一段仕込みの場合、旨みや酸味を薄めずにお酒を造る
つまり、加水の量が少ないため、旨みが濃縮されています。
それを 生もと系の 水もとで行うと どうなるのか・・・

古代もと と名づけられたお酒が 今回ご紹介するお酒です。
この古代もと(造語)は、究極の一段仕込みとなります。
仕込み回数が少ないということは、直接酒母の味わいに
影響されやすく、もっとも重厚感のある濃厚な香味が特徴です。
◆大倉 “源流” 古代もと純米無濾過生 一段仕込み
色はしっかりと山吹色。
熟成チーズや乳、熟成したりんごのような香りが
このお酒の個性をまず表します。
含むともったりとした口当たり。
そして濃縮したお米の旨味が口いっぱいに広がります。
酸度は5.0ありますが、甘さが酸味を良い意味で凌駕し
あくの強い酸が際立つということがなく、むしろマイルド。
ロックにしても良いですし、よく冷やして甘口ワイン感覚
でもお楽しみいただけます。