2016年04月21日10:18
獺祭 等外23生酒 入荷≫
当地浜松は 5月の連休に 浜松まつり という
初子さんの誕生をお祝いする 凧揚げの祭りが
あります。
今年は町内でも何件かあり、久しぶりに賑やかな年
となりそうです。
酒屋としては とてもありがたい事なんですが、一方
悩みもあります。
それは、冷蔵庫がビールに乗っ取られてしまうこと。
当店の倉庫の冷蔵庫は、既に日本酒で満杯。
これを 祭り本番は、一時的に契約している冷蔵倉庫へ
避難させる作業が待っているからです。
今度の日曜は 糸目付 という催しが何件か重なるので
今週末から既に避難させなければなりません。
そんな状況なのに、更にまとまった数の生酒が入荷しました。
でも、このお酒はすぐに売れてしまうから、あまり心配していません。
それは、獺祭を醸す 旭酒造さんの新商品です。

等外米 という、米の大きさが基準に達しないなどの理由で
等級のつかない米で醸された
獺祭 等外23 生酒 という商品です。
等外米 は 悪い言葉で言うと くず米 です。
でも 山田錦ですから ただのくず米 とは違います。
山田錦を栽培する農家さんでは、全体の15~20%は
酒造好適米にならない規格外の米が出るそうです。
その 等外米を、23%まで削って醸されたのがこのお酒。
等外米は、等級を持たないため、アル添をしない純米規格でも
特定名称酒としての販売が出来ません。
ですから このお酒は 普通酒 なんです。
しかし、山田錦の良さはしっかりと持っています。
普通の獺祭等外は、35%精米の品で、ワタミグループの料飲店
などで飲まれた方もいらっしゃるでしょう。
でも この等外23 生酒 は、一部の特約店だけの商品です。
◆獺祭 等外23 生酒 720ml 2,484円(税込)

濾過などもされていない、全くの生酒です。
香りは通常の二割三分に比べると穏やかですが、ふくよかな
花の蜜を思わせる芳香が静かに立ちます。
含むと、とかく軽快で酸の低さと流麗な旨みの広がりを意識し
鼻に抜ける風味がスムースかつクール。
キレは、二割三分まで磨いてあるだけあって雑味とは無縁の
ライトな余韻を残し、すうっと霧散していきます。
若飲みタイプですので、お早目にお楽しみください。
基本的に 店売り と 地元浜松の 外売りオンリーです。
ネット販売は 蔵から控えるよう指示が来ています。
その理由は いわゆるブローカーへ流れるのを防ぐため。
ですから HPにはアップしていません。
このブログをご覧になった浜松以外の地域にお住まいの方で
興味のある方は ご連絡ください。
メール banto@sake-jazz.com
もしくは お電話 053-453-1791 でお願いします。
ちなみに、旭酒造 桜井社長の 蔵元日記で、この獺祭 等外23 生酒
を発売する経緯が記されております。 こちらも 是非ご覧ください。
蔵元日記【獺祭等外の新製品】
http://archives.mag2.com/0000023022/
初子さんの誕生をお祝いする 凧揚げの祭りが
あります。
今年は町内でも何件かあり、久しぶりに賑やかな年
となりそうです。
酒屋としては とてもありがたい事なんですが、一方
悩みもあります。
それは、冷蔵庫がビールに乗っ取られてしまうこと。
当店の倉庫の冷蔵庫は、既に日本酒で満杯。
これを 祭り本番は、一時的に契約している冷蔵倉庫へ
避難させる作業が待っているからです。
今度の日曜は 糸目付 という催しが何件か重なるので
今週末から既に避難させなければなりません。
そんな状況なのに、更にまとまった数の生酒が入荷しました。
でも、このお酒はすぐに売れてしまうから、あまり心配していません。
それは、獺祭を醸す 旭酒造さんの新商品です。

等外米 という、米の大きさが基準に達しないなどの理由で
等級のつかない米で醸された
獺祭 等外23 生酒 という商品です。
等外米 は 悪い言葉で言うと くず米 です。
でも 山田錦ですから ただのくず米 とは違います。
山田錦を栽培する農家さんでは、全体の15~20%は
酒造好適米にならない規格外の米が出るそうです。
その 等外米を、23%まで削って醸されたのがこのお酒。
等外米は、等級を持たないため、アル添をしない純米規格でも
特定名称酒としての販売が出来ません。
ですから このお酒は 普通酒 なんです。
しかし、山田錦の良さはしっかりと持っています。
普通の獺祭等外は、35%精米の品で、ワタミグループの料飲店
などで飲まれた方もいらっしゃるでしょう。
でも この等外23 生酒 は、一部の特約店だけの商品です。
◆獺祭 等外23 生酒 720ml 2,484円(税込)

濾過などもされていない、全くの生酒です。
香りは通常の二割三分に比べると穏やかですが、ふくよかな
花の蜜を思わせる芳香が静かに立ちます。
含むと、とかく軽快で酸の低さと流麗な旨みの広がりを意識し
鼻に抜ける風味がスムースかつクール。
キレは、二割三分まで磨いてあるだけあって雑味とは無縁の
ライトな余韻を残し、すうっと霧散していきます。
若飲みタイプですので、お早目にお楽しみください。
基本的に 店売り と 地元浜松の 外売りオンリーです。
ネット販売は 蔵から控えるよう指示が来ています。
その理由は いわゆるブローカーへ流れるのを防ぐため。
ですから HPにはアップしていません。
このブログをご覧になった浜松以外の地域にお住まいの方で
興味のある方は ご連絡ください。
メール banto@sake-jazz.com
もしくは お電話 053-453-1791 でお願いします。
ちなみに、旭酒造 桜井社長の 蔵元日記で、この獺祭 等外23 生酒
を発売する経緯が記されております。 こちらも 是非ご覧ください。
蔵元日記【獺祭等外の新製品】
http://archives.mag2.com/0000023022/
この記事へのコメント
このお値段でこの味は、お値打ち品だと思いました。
Posted by 清水@竜洋 at 2016年04月22日 23:11
清水さん ありがとうございます。
おかげさまで、問い合わせがひっきりなしです。
おかげさまで、問い合わせがひっきりなしです。
Posted by 静岡酵母
at 2016年04月23日 09:26

獺祭!等外磨き23!おまけに普通酒!原酒!アル添無し!こんな日本酒を呑めた事に感謝します。(滑り込みセーフでした。師匠、ありがとうございます。)
正直申しまして、獺祭、そんなに磨いてどうするの?どうなるの?杜氏が不在でどうなるの?長州のハートはどうなるの?何~て、ちょっと引いておりました・・・そして、頂きました!とんだ誤解!全てに上品~♪食中酒にもいけるし~♪リッチなヨ・イ・ン~♪です。今も昔も長州は「革新の志」の精神だすね!? またひとつ日本酒の楽しみが増えました!
正直申しまして、獺祭、そんなに磨いてどうするの?どうなるの?杜氏が不在でどうなるの?長州のハートはどうなるの?何~て、ちょっと引いておりました・・・そして、頂きました!とんだ誤解!全てに上品~♪食中酒にもいけるし~♪リッチなヨ・イ・ン~♪です。今も昔も長州は「革新の志」の精神だすね!? またひとつ日本酒の楽しみが増えました!
Posted by 鯨海酔候 at 2016年04月26日 19:48
鯨海酔候さん いつも熱いコメントをありがとうございます。
獺祭 は 人気者ゆえに いろいろと批判される宿命にありますが
実際に口にされての的確なご意見には 敬意を表します。
業界のあたりまえ をことごとく打ち破ってきたその革新性と
実行力は 高く評価すべき と私は思います。
獺祭 は 人気者ゆえに いろいろと批判される宿命にありますが
実際に口にされての的確なご意見には 敬意を表します。
業界のあたりまえ をことごとく打ち破ってきたその革新性と
実行力は 高く評価すべき と私は思います。
Posted by 静岡酵母
at 2016年04月27日 08:54
