2011年05月11日09:35
今日はラヂオの日≫
カテゴリー │FMハロー
また 水曜日がやってきました。
毎週 毎週 ラヂオのネタ探しに頭を悩ませます。
タイムリーな新入荷の商品でもあれば、悩むことも
ないのですが、そうそうありません。
そんなときは 普遍的なお酒の商品知識ネタでいきます。
本格焼酎の常圧蒸留と減圧蒸留の違い について。
実はこのテーマ、過去に二度もやってます。
試飲の焼酎も同じもので。
でも良いのです。
パーソナリティが代われば、こっちのもん・・・ (・ω・)\バシッ
いえいえ ご存じないでしょうから、ちゃんとお教えする
ただ それだけのことです。
というわけで、本格麦焼酎つくしの 黒と白の 飲み比べ
を行います。
音楽は 久しぶりに バリバリのハードバップをおかけしましょう。
ファブリッツオ・ボッソ と フラビオ・ボルトロ という
イタリアのトランペッターが、2トランペットでジャズの楽しさを
追求したアルバムから
今日のような雨の日 ましてや 焼酎をぐびっと飲るからにゃ
ガツンとくるジャズがお似合い。
私が出るのは、お昼の12時10分から。
どうぞよろしく。
FMハロー 76.1MHz
http://www.fmharo.co.jp/
毎週 毎週 ラヂオのネタ探しに頭を悩ませます。
タイムリーな新入荷の商品でもあれば、悩むことも
ないのですが、そうそうありません。
そんなときは 普遍的なお酒の商品知識ネタでいきます。
本格焼酎の常圧蒸留と減圧蒸留の違い について。
実はこのテーマ、過去に二度もやってます。
試飲の焼酎も同じもので。
でも良いのです。
パーソナリティが代われば、こっちのもん・・・ (・ω・)\バシッ
いえいえ ご存じないでしょうから、ちゃんとお教えする
ただ それだけのことです。
というわけで、本格麦焼酎つくしの 黒と白の 飲み比べ
を行います。
音楽は 久しぶりに バリバリのハードバップをおかけしましょう。
ファブリッツオ・ボッソ と フラビオ・ボルトロ という
イタリアのトランペッターが、2トランペットでジャズの楽しさを
追求したアルバムから
今日のような雨の日 ましてや 焼酎をぐびっと飲るからにゃ
ガツンとくるジャズがお似合い。
私が出るのは、お昼の12時10分から。
どうぞよろしく。
FMハロー 76.1MHz
http://www.fmharo.co.jp/
この記事へのコメント
バリバリのハードバップですか。
よろしいなぁ(・∀・)
こちらは、スー・レイニーの新譜(!)を聞いてます。
これも雨の日にぴったり♪
よろしいなぁ(・∀・)
こちらは、スー・レイニーの新譜(!)を聞いてます。
これも雨の日にぴったり♪
Posted by tougo at 2011年05月11日 10:53
リッスン・ヒアー でしょ。
私も買いました。
歳をとっても、ええ人はええ。
私も買いました。
歳をとっても、ええ人はええ。
Posted by 静岡酵母 at 2011年05月11日 11:29