最後の國香が入荷しました。

カテゴリー │酒屋の仕事

袋井市の國香酒造さんが6BYの造りを休止される

という件については、今月初めの蕎麦と日本酒の会の

ブログで少し触れましたが、正式には取り上げませんでした。

それは 固定客の皆様がたくさんおられるので

無くなるから買っておこう という方への販売には

消極的でいるべき という私の勝手な思いから来るものでした。

蕎麦の会を開催したときには 当店の國香の在庫は

ほぼ完売していたので、取り上げた次第です。

今現在 國香のお酒は1本も無く お蔵にも無い

と思っていたら

あるお客様から まだ少しあるみたい・・・。

という情報をいただき すぐに松尾社長に電話すると

純米吟醸の原酒ならあります。

という返事をいただき、すぐに注文を出し

昨日 社長ご自身が配達をして下さいました。

そこでいろいろとお話を聞きましたが

袋井市も造りを続けられるよう協力してもらえるそうですが

これだけはまだどうなるか判りません。

ただ いろんな選択肢があることは事実です。

復活されることを切に願うばかりです。


最後の國香が入荷しました。

で 本日ご紹介するのは まさに最後のお酒となります。

純米吟醸の火入の原酒 というのは初めてのお酒です。

傳一郎 という銘柄で販売されていたものの原酒となります。

数量が限られているので 店売りもネット販売も

お一人様 1本限りでお願いします。


◆國香 純米吟醸原酒 5BY

静岡型吟醸酒のあるべき姿を徹底的に極める 

松尾杜氏ならではの完成度の高い純米吟醸

一回火入れ加水なしの原酒が最後のお酒として

入荷しました。

オール山田錦で醸された國香らしさ満載の

辛口純米吟醸。

香りは穏やかに立ち、原酒らしい飲みごたえのある口当たり。

やがて、静かにまどろむように旨みを湛え

鼻に抜ける香りは黒蜜のような和の芳香。

飲んだあとには、透明感を有する余韻が続きます。

こんなにも個性的で 唯一無二の日本酒

それが國香です。



同じカテゴリー()の記事
萩錦 生酛純米酒HAZY
萩錦 生酛純米酒HAZY(2025-04-23 11:29)

春鹿純米吟醸生酒
春鹿純米吟醸生酒(2025-04-15 10:47)

亀齢 Check「金」
亀齢 Check「金」(2025-04-11 14:42)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最後の國香が入荷しました。
    コメント(0)