志太泉 純米愛山 風神ラベル

カテゴリー │

お米のお勉強

愛山 というお米があります。

愛山というネーミングはどこから来たのでしょうか。

それは 愛ちゃん と 山ちゃん の若い夫婦が育てたから・・

というのは 真っ赤なウソです。

最近は こういうガセネタが平気でSNSで流布される時代。

正解は 1941年 兵庫県立農事試験場酒米試験地で

母を 『愛船117』 父を 『山雄67』 として誕生したから。

『山雄67』は山田錦と雄町から誕生。

『愛船117』も雄町の系統の 船木雄町を親に持ちます。

ですから愛山は雄町の血統を強く受け継いだ米で

雄町のように味幅のあるお酒に仕上がります。


志太泉 純米愛山 風神ラベル

そんな 愛山をあまり磨かずに仕込み

価格もお値打ちな純米酒が入荷しました。

吹けよ風 呼べよ嵐 とばかりに

愛山に新しい風を吹き込む 風神ラベルのお酒です。


◆志太泉 純米愛山 風神ラベル


希少で高価な兵庫県産愛山を65%精米し

静岡酵母HD-1で醸された純米酒。

香りは愛山らしい熟した果実

あるいは蜜を思わせる芳香。

含むと軽快な酸味と

かすかな渋みが複雑な味わいを演出し

やがて口中に広がる風味はキレイで快活な旨み。

鼻に抜ける香りは穏やかで後口の切れは鋭く

余韻に爽やかさを残します。

愛山独特の甘みはかすかに感じる程度で

かといって辛口でもなく、優しく上質の旨口酒。

食中酒としての存在感をしっかりと主張する純米酒です。



同じカテゴリー()の記事
正雪 嗜
正雪 嗜(2025-05-21 10:32)

英君 夏の白菊
英君 夏の白菊(2025-05-07 15:26)

初亀純米吟醸 BLUE
初亀純米吟醸 BLUE(2025-05-01 18:25)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志太泉 純米愛山 風神ラベル
    コメント(0)