2023年01月07日15:16
初亀純米吟醸おりがらみ≫
本日は 七草がゆを食する日です。
年末年始から続いた 酒と馳走の日々から
正常な食生活に戻り 胃を休ませる
そんな意図が 七草がゆにはあるのでしょう。
本来 朝に食べるものですが
我が家は夜に食べます。
おかずは鍋で お酒は新酒で
〆に 七草がゆを・・・・(・ω・)\バシッ
全く意味を成さない行事食です。

ちなみに新酒はこれを開けようかと
◆初亀 純米吟醸 おりがらみ生酒 4BY
原料米に兵庫県特A地区東条山田錦を全量使用。
しぼりたての爽快感に僅かな澱が絡むことで
新酒の繊細な味わいに厚みが加わります。
粘性も薄く冷蔵設備が整った槽場を思わせる
清涼感あふれる爽やかな香り。
含むとほんのりと甘酸っぱさが広がりやがて純米吟醸らしい
美麗な味わいが口中を漂います。
鼻に抜ける香りはジンジャエールのようなシュワシュワ感
をイメージするも、ガス感はほとんどありません。
余韻はかすかに辛さを残し静かに切れて行きます。
白身のお刺身やうす味の椀物にも合う
爽やかさが身上の食中酒としてお奨めします。
年末年始から続いた 酒と馳走の日々から
正常な食生活に戻り 胃を休ませる
そんな意図が 七草がゆにはあるのでしょう。
本来 朝に食べるものですが
我が家は夜に食べます。
おかずは鍋で お酒は新酒で
〆に 七草がゆを・・・・(・ω・)\バシッ
全く意味を成さない行事食です。

ちなみに新酒はこれを開けようかと
◆初亀 純米吟醸 おりがらみ生酒 4BY
原料米に兵庫県特A地区東条山田錦を全量使用。
しぼりたての爽快感に僅かな澱が絡むことで
新酒の繊細な味わいに厚みが加わります。
粘性も薄く冷蔵設備が整った槽場を思わせる
清涼感あふれる爽やかな香り。
含むとほんのりと甘酸っぱさが広がりやがて純米吟醸らしい
美麗な味わいが口中を漂います。
鼻に抜ける香りはジンジャエールのようなシュワシュワ感
をイメージするも、ガス感はほとんどありません。
余韻はかすかに辛さを残し静かに切れて行きます。
白身のお刺身やうす味の椀物にも合う
爽やかさが身上の食中酒としてお奨めします。