ウォンさんのピアノ と 亀齢

カテゴリー │Youtube音楽

緊急事態宣言が発令され、本日から1か月間 主要都市にて

いろいろな制約が起きるようです。

当地浜松市には適用されないものの、空気はどこも同じ。

強制力のあるなしではありません。

実際に休業を余儀なくされているお取引先はたくさんあります。

今はじっと耐えるしかありません。

出来ることは今まで通りやる というスタンスは維持して。


ピアニストのウォンウィンツァンさんが Youtubeにて

ご自身のソロピアノによる瞑想音楽をアップされています。

配信は毎日行われるようです。

9年前の大震災のときも、彼のピアノに心が和み癒されました。

ウォンさん 穏やかな時間をありがとうございます。


Meditation at night on Sunday of April - Wong WingTsan Piano Solo Live


さて 私のやるべきこと

それは 皆様に 買ってよかった と思っていただけるお酒を

ご紹介することです。


ウォンさんのピアノ と 亀齢

本日の1本は 広島の亀齢(きれい)。

コスパ抜群の生酒で、非常にみずみずしい味わいながらも

どこか落ち着いた印象のある

他にはない味わいをぜひご堪能ください。

◆亀齢 Check 「銀」純米無濾過生原酒

1.8L 2,423円(税込)
720ml 1,252円(税込)

自家培養の「3号酵母」(協会酵母にあらず)を使用。

米は地元広島県の中生新千本を80%精米。

80%精米なのに、雑味や糠臭さとは全く無縁なのは

粕歩合の高い純米酒であることから来ています。

今年は新酒を上槽後冷蔵庫で4か月間寝かせました。

香りは、洋ナシ、あんず、柿のような初々しさがグラスから発ちます。

含むと適度な酸が最初に顔を出すも、やがてまろやかで落ち着いた

旨みが口中を駆け巡り、最後は瑞々しくスッと消えていきます。

温度が上がると、ビロードのような滑らかさと

とろりとした含みが心地よく、どこまでも飲み飽きしない味わいです。

この品質で1.8L 2423円(税込)とは

西垣杜氏の腕に敬意を表さずにはおられません。

是非 お試しください。



同じカテゴリー()の記事
英君 夏の白菊
英君 夏の白菊(2025-05-07 15:26)

初亀純米吟醸 BLUE
初亀純米吟醸 BLUE(2025-05-01 18:25)

BUNRAKU NEW WAVE
BUNRAKU NEW WAVE(2025-04-29 14:55)

萩錦 生酛純米酒HAZY
萩錦 生酛純米酒HAZY(2025-04-23 11:29)


 
この記事へのコメント
片山 さま

ず~っと21時から、ウォンさんの配信を聴いています。
息子さんのギターと共に、

日本酒、開封されていると酒販免許が要らないそうです。
「東京を離れるな・・・」とのこと、空きペトボトルなどに詰替え、少しでも宅急便などで引取れないかと画策ちう。1本でも売り物にならなくなる?のを止めたいと足掻いています。

様々な情報提供、感謝です。
Posted by 鈴木典子 at 2020年04月07日 21:30
典子さん こちらこそ感謝です。

開封されていると酒販免許が要らない

そういう方法もあるのですね。

そこまで 食と酒のペアリングを考えておられることに

勇気をもらいます。

ウォンさんと 美音志くんのセッション

私も愉しみました。
Posted by 静岡酵母 at 2020年04月08日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォンさんのピアノ と 亀齢
    コメント(2)