お客様の顔を見る商売

カテゴリー │酒屋の仕事

ある日、見るからに業務店(白衣を着ていらっしゃる)という

お客様がご来店になりました。

お名前は存じ上げませんが、時々、お見かけする方ではあります。

しそ焼酎で若なんとか というのを探しているのですが、

と聞かれたものの、あいにく何のことかわかりません。

問屋に問い合わせてみると、この商品、大手の酒類メーカーの品で

若紫の君 であることが判りました。

基本的にいつでも仕入れることが可能な品ですが、それがかえって

当店のような 普通でない酒屋 では、品揃えの範疇からはみ出して

しまうのは、致し方のないところ。

お話を聞くと、その焼酎がお好きなお客様が今晩みえるので

どうしても1本用意して置かなければならない。 とのこと。

問屋に在庫はあるものの、夕方だったので、もはや配送は不可。

今から取りに行ったのでは間に合わない。

そこで、近くの同業者のお店に電話すると、置いているとのこと。

同じ町内のそのお店の場所をお教えし、そちらで買っていただくことにしました。

ここまでは、よくある話です。

そのお客様は、手ぶらで帰るのは申し訳ないと思われたのでしょうか。

何かを買っていこうと、冷蔵庫のお酒をご覧になりました。

そして おもむろに取り出したのが、初亀大吟醸愛の1.8L瓶。

8190円の品。  お買い上げいただきました。

その方が帰られたあと、うちの奥さんと話をしました。

もし、しそ焼酎を置いていたとしたら、あのお客様は 

果して初亀大吟醸を買われたのかしらねえ? 

これは、ご本人にお聞きしなければ判らないことですが、

お客様の立場になって職責を全うするということは

今更ながら大切なことなんだなあと、再認識したわけです。

酒屋を20年やってきましたが、最近になってようやく

一人一人のお客様の顔をしっかりと見る商売が出来るようになった

と感じます。

逆に、今まで一体何をしていたのかと、恥ずかしくなりますね。



同じカテゴリー(酒屋の仕事)の記事
英君 夏の白菊
英君 夏の白菊(2025-05-07 15:26)

初亀純米吟醸 BLUE
初亀純米吟醸 BLUE(2025-05-01 18:25)

BUNRAKU NEW WAVE
BUNRAKU NEW WAVE(2025-04-29 14:55)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様の顔を見る商売
    コメント(0)