はつもみぢの カスタムオーダー02

カテゴリー │

今回は 山口県のお酒をご紹介します。

そのお蔵の特徴は

全量純米酒

四季醸造

でも 獺祭 ではありません。

100% 山口県産米使用

という条件が付きます。

それも 山口県産山田錦もしくは西都の雫を使用し

水は仕込みごとに地域の清水を汲みに行き

それを原料として使用するという念の入れよう。

四季醸造なら   新しい蔵?   大きな蔵?

いえいえ 文政2年が創業という200年の歴史のある蔵で

製造石数は250石ほどの小規模仕込み。

仕込タンクはなんと 500L という 超少量仕込です。

(普通は 750Lから3000L)

そして、冷蔵設備完備のもとで仕込みごとに醸造するという

とても手間のかかる酒造りを行っておられます。

このやり方だと、広いスペースを必要としないのです。

更にこのお蔵は、200年の歴史の中で昭和60年から平成16年まで

の20年間、酒造りを中止しておられたという経緯があります。

それは 蔵の立地が繁華街のど真ん中という理由で 業務用卸に

特化されていた時代があったそうです。

平成17年に、現社長の原田康宏氏の

『日本酒をその土地での文化として残していきたい。』

との想いで造りを再開、自ら杜氏として現在に至ります。

原田社長は、山口県主催の利き酒競技大会で連続優勝の実績を持つ

「きき酒名人」でもいらっしゃいます。

そんなユニークな蔵のお酒がこれです。

はつもみぢの カスタムオーダー02

◆原田(HARADA)カスタムオーダー02
特別純米 無濾過生原酒 29BY

29BY ですから しぼりたての新酒生酒です。

ただし、米は今年の新米ではありません。

純米酒に使用している発酵力の強い山口9E 酵母と

大吟醸に使用している香り系の1801 酵母のブレンド。

青りんごやラムネを思わせる香味に、微量に18号系の

甘みを感じる色っぽさが加わっています。

槽で丁寧に搾られることで、口当たり柔らかく味のりも良し。

山田錦ならではのスマートで軽めのアタックがあり

余韻にかけて味わいの伸びを感じます。

生原酒特有の味の多さや線の太さ、荒さは感じません。

ラベルのイメージどおりのシンプルで透明感のある味わい。

これはお奨めです。


同じカテゴリー()の記事
鶴齢新酒2種類
鶴齢新酒2種類(2024-11-21 15:19)

龍力正統派 超辛純米
龍力正統派 超辛純米(2024-11-18 09:54)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はつもみぢの カスタムオーダー02
    コメント(0)