地酒と蕎麦の会

静岡酵母

2024年11月01日 12:33

11月のスタートです。

今朝ランは 馬込川ショートカットの8キロ。

キロ当たり なんとか6分を切れました。

昔なら 5分切りを目指していましたが・・



さて 最近お客様から次のお酒の会は?

とのご質問をよくお受けします。

順序からすると 蕎麦の会 です。

例年 蔵元さんや杜氏さんをお迎えするのですが

11月の日曜はすべて予定が詰まっているので

12月の頭に開催します。

12月ともなると 酒蔵さんは造りに忙しい時期ですので

今回は ゲスト ではなく ナビゲーター としました。




“酒を飲まぬくらいなら 蕎麦やへなんぞ入らぬ” by 池波正太郎”

毎年恒例の 蕎麦・蕎麦前料理と日本酒の会を今年も開催します。

今回のテーマは 『私の好きな酒』  My Favorite Sake

誰の好きな酒? という疑問はごもっともです。

私とは、かたやま酒店店主の片山克哉です。

つまり 私がナビゲーターとしてご案内します。

酒屋に入って今年で37年目。

地域で愛される日本酒専門店を目指して奮闘してまいりましたが

まだまだ道半ばと自覚しております。

そこで ここまでお世話になった酒蔵さんのお酒

様々な出会いのあった日本酒

それらを 『My Favorite Sake』として皆様と一緒に愉しもうと思います。

なぜこのお酒なのか について個人の歴史もふまえてお話します。

是非ご参加ください。

なお複数でのお申し込みは2名様までとさせていただきます。

日時 令和6年12月01日(日)

午後6時00分~8時30分ぐらい

会場 手打ちそば 一
浜松市中区砂山町333-10 ネットプラスビル1F
(浜松科学館の遊具広場南側、魚だい商店さんの二軒隣り)

会費 8,000円(お酒代・お食事代・消費税込み)

定員となり次第募集は終了致します。

詳細とお申込は


地酒と蕎麦・蕎麦前料理を愉しむ会


皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

関連記事