英君の新酒2種入荷
今朝ランは 馬込川を海側へ走り白羽橋折り返しの10キロ。
早朝は涼しい と言うより肌寒さも感じますが
ランニングにはちょうど良い気候。
おかげで 平均キロ5分台で走れるようになりました。
コースの最終1キロで久しぶりに某ドクターと遭遇。
彼もランニングを続けておられ良い刺激になります。
さて 日本酒の世界はこの時期 短期熟成酒と新酒の
両方が味わえます。
どちらもそれぞれの良さがあり、料理やTPOに合わせて
お選びいただければ良いのですが
静岡県のお蔵の新酒としてご紹介するのはこちらです。
由比の英君さんから 新酒のご案内。
しぼりたてと シュワシュワ系のスプラッシュです。
◆英君 純米しぼりたて生酒 6BY
槽場(上槽室)を冷蔵で囲い醪の温度と同じ温度で
上槽することで雑味オフフレーバーが抑えられています。
原酒のしぼりたてとしては、サラリとした
爽快な印象があり、しぼりたてらしい麹香と
静岡酵母由来のバナナともメロンとも言える香り
つまり酢酸イソアミル系の香りを前面に感じます。
そして、きれいな口当たりが特徴の本生純米酒です。
◆英君 純米にごり生酒 スプラッシュ 6BY
純米しぼりたての発酵途中の醪を
あらごしして詰められました。
吹出す恐れがありますので開栓にはご注意下さい。
一度栓を開ければそれ以上吹き出すことはないでしょう。
英君らしいスッキリとした辛口の活性にごり酒で
シュワシュワとした飲み口はまるで“大人のカルピスソーダ”
後口が残らないキレのよい辛口純米にごり酒です。
関連記事