英君から人気のお酒が2本

静岡酵母

2025年01月28日 16:46

見学会が無事終了し、その様子をアップし

その残務を終え、ようやく通常モードでお仕事が出来ます。

残務とはなに?

それは残った酒瓶の処理です。

今 新瓶がすごく高いので、昔なら捨てていた瓶ですが

きれいに洗って熱湯処理をして乾燥させ保管します。

これが酒の会とかいろいろと使い道があるのです。


さて1月のこの時期には各蔵から人気商品が

どしどしと入荷する季節でもあります。



静岡市由比の英君酒造さんから届いたのはこの2本。

1本は 正統派の特別純米酒

もう1本は 女性や若年層など新しい層を意識した低アル酒

どちらも人気のお酒となります。


◆英君 特別純米誉富士 槽口詰め生原酒 6BY

令和誉富士60%精米の特別純米酒を

生原酒のまま槽口から瓶詰めされたものです。

槽口詰め とは搾られてすぐに

瓶詰めされたお酒のことを言います。

香りは瑞々しさを伴う緑のバナナ香がほのかに漂います。

含むと透明感の中に円みのある口当たりで

生原酒ならではの味の厚みも感じられます。

そしてキリリとした中に芳醇な旨さが漂い

槽口詰めならではのフレッシュな味わいになっています。

鼻に抜ける風味は軽快で端正な余韻ともども

冬の青空を夢想。

後口に辛さや渋みはまったく感じないキレの良さも特徴です。

もう1本は アルコール度12度のピンクのお酒です。


◆エイクン miss Cherry 桃色純米にごり酒 6BY

醪で赤い色素を生成する赤色酵母を一部に使用。

通常の火入温度より極めて低い温度での一回火入酒。

でも生酒のフレッシュさとガス感も残っており

おとなしく軽快な口当たりのにごり酒となります。

にごり酒のとろみに加え、さくらんぼや苺のような

甘酸っぱいニュアンスが感じられる味わいです。

基本的に吹き出すことはありませんが

個体によっては発酵が止まっていないものも

ございますので、開栓にはお気を付けください。


関連記事