先日のイベントの司会は、もちろん私がやりましたが
今回は、
あること を仕込んでおきました。
あること のきっかけは、某サロンでのジャズライブで
司会者でもあるH社長が携帯電話をマナーモードに と
アナウンスしていた時の事。
突然、社長の胸ポケットの携帯が鳴り出し、おもむろに
取り出して、『はいはい 今司会中だからあとにして・・』
としゃべり出したのです。
そして、一言。『皆様もご注意下さい。(笑)』
面白い 面白い こりゃ使えるぞ。
と、早速にパクらせてもらうことにしたわけです。
あらかじめ息子に、禁煙の話の次ぎに携帯の話をするから
そのタイミングでかけるよう、頼んでおいたわけです。
そして本番、見事に鳴りましたね。
グッドタイミングでした。
ところがです。
自分で仕込んだにもかかわらず、一瞬舞い上がってしまい
電話に出ることなく、気の効いたことも言えずに、あわてて
切ってしまったわけです。
シラケ鳥があたりを飛び回ったのは、言うまでもありません。
策士 策に溺れる とは まさにこのことです。
小心者が、慣れないことをしてはいけませんね。
もう二度としませんし、出来ません。(笑)
さて、浜松で懇意にしている酒屋さんが、今月末27日の
日曜に、日本酒の会を開催されるので、そのご案内です。
グランドホテル浜松の 聴濤館(ちょうとうかん)という
それはそれは豪華な 老舗料亭の大広間での酒の会です。
会費は1万円ですが、お料理のグレードと日本酒の質・量を
考えると、とてもお値打ちな会だと思いますよ。
それに、あの大広間を借り切っての宴会なんてなかなか出来る
ものではありません。非日常を楽しむという点でもお薦めです。
私も出席し、お客の立場で存分に楽しませていただくつもりです。
ところが、実はこの会 今年で最後になりそうなんです。
理由は梅田さんがお話になるでしょうが、とても残念ですね。
まだ経験のない方、最近とんとご無沙汰だなという方、ご友人や
ご家族をお誘いあわせていかがですか。
お一人でも大丈夫ですよ。
司会者の
くさい仕込み もありませんから(笑)
【うめだ酒の宴】
日時:平成22年6月27日(日)午後6時30分~
会場:グランドホテル浜松 聴涛館 2階大広間
浜松市中区東伊場1-3-1 TEL(053)452-8507
会費:お一人様一万円(チケット前売り)
主催:リカーショップうめだ
TEL(053)434-2620
詳しくは
こちら