七田夏純米酒 と イルボスケット酒の会
本日 このお酒が入荷しました。
すぐにHPにアップしたところ
それをご覧になったかどうかは定かではありませんが
お店にて数本が売れました。
毎年 夏の酒というカテゴリーでは
開運の涼々に次いで人気のお酒となります。
◆七田 夏純米酒 6BY
山形県産出羽燦々で仕込んだ
軽快な口当たりの純米酒です。
暑い夏にも冷やしてサクサクとお飲みいただけるよう
アル分が14度台になるよう加水していますが
原酒時の旨みや酸は残してあり
スッキリとした中にも七田らしい
旨味や味わいがしっかりと出ています。
今年のお酒は例年に比べより爽やかな香りです。
含むと旨みと酸味がバランスよく感じられ
サラッと飲め七田らしいスベスベとした口当たりと
キレの良さが全面に出ています。
純米吟醸を謳ってもOKな旨みのトレースも明確で
上品で美麗な甘みが口中で軽やかに弾け
心地よい余韻を堪能出来ます。
さて このお酒が当日でるかどうか
これもまた定かではありませんが
イタリアンと日本酒の会の2回目を開催します。
場所は 浜松市広沢のイタリアン イルボスケットさん
日時は 6月8日 日曜日 18時~です。
狭いお店ですので限られた人数 12人しか入れません。
主催する立場からすると ちょうど良い人数で
とても回しやすい人数でもあります。
お申込はこちらです。
興味のある方はお早目のお申込をお願いします。
イタリアンと合わせる日本酒の会②
関連記事