開運涼々 春から夏へのプロローグ
五月の祭りが近づくと浜松は活気づきます。
夜は 各町内でラッパ練習の音が響き
多くの子供と大人が集います。
少子化の影響で低学年にも参加を呼びかけないと
ラッパ隊は編成できないようです。
また女子の参加が増えたのも最近の傾向。
中には お囃子と掛け持ちする子もいるようです。
そんな浜松まつりのラッパの音色は
春から夏へのプロローグ のようなもの。
そして このお酒もまたしかり。
◆開運 特別純米酒 涼々(りょうりょう) 6BY
夏向け純米酒として、兵庫山田錦55%精米
静岡酵母NEW-5にて一回火入れで仕込まれました。
香りはとても穏やか。
例えるなら蜜の香り、果物だと枇杷でしょうか
ほのかに漂います。
含むと、日本酒度+6にもかかわらず
おっとりとした甘みがまず顔を出し
適度な酸味とともに爽やかで軽快な旨みが広がります。
さっぱり としている と言えばそうなのですが
しっかりと味があるのが開運らしさ。
後口のキレは抜群で余韻に高級小豆の趣を残します。
涼々というネーミングに違わずこれから夏に向けて
すっきりと楽しむ純米酒
としてお奨めします。
関連記事