西條鶴直汲み 入荷
極寒の大荒れの天気が続きます。
昨日車で見えた7名ぐらいのお客様。
長野県から浜松まで すっぽんを食べに来た
そのついでに静岡県のお酒を何本かご所望で
しずおかげんき旅のクーポンを利用してのお買い物。
それはそれでありがたいことなのですが
この天候 果たして無事にお戻りになったのか・・
ちょっと心配です。
ヤマト運輸の配送状況も
鳥取県の一部、島根県の一部、岡山県の一部あての荷物は
取り扱い停止となっており、その他の地域もかなり遅れるようです。
そんな中 広島県から届いたこのお酒は
天候不順 とは関係なく 極めて順調な出来栄え。
今年も美味し ですね。
◇西條鶴 無濾過純米原酒 直汲み生酒 4BY
西條鶴の地元東広島市造賀地区の中生新千本を使用。
宮地杜氏の今年のテーマは “淡麗旨口”
つまり甘み、スッとしたキレ、爽やかな酸味
そしてプラス柔らかさ だそうです。
香りはトロピカルな甘い芳香が爽やかに発ちます。
西條鶴らしい芳醇な旨みと直汲みならではの
フレッシュ感が際立ち
まろやかで優しい旨みがお口いっぱいに広がります。
このままお酒を愉しむも良し
脂ののった寒ブリのお刺身やブリしゃぶ
子持ちカレイの煮付け、牡蠣料理。
ふきのとう、タラの芽、菜の花など少し苦味のある
春の食材と合わせるも良し。
広島酒らしい飲みごたえのある1本です。
是非お試しください。
関連記事