開運初蔵純米 最後の入荷
先日入荷の勝駒は 720mlがあと数本となりました。
ご来店いただいたお客様 ありがとうございます。
そして 今年で最後のお酒が入荷しました。
このお酒 今から20年以上前に私が提案し実現した
開運の純米酒の醪を槽(ふね)で搾って中汲みを詰める
という手間と経費がかかる1本でした。
土井酒造場さんでは 大吟醸や純米大吟醸以外は
すべてヤブタ式の機械で搾られます。
槽で搾る純米酒はこれが唯一のお酒だったのですが
いろいろと諸経費が値上がりする昨今
今年で最後にしていただきたいとの社長からのご要望で
本当に最後となります。
とても残念ですが、いろいろと大人の事情がありまして
要望をお受けすることとなりました。
提案者としては忸怩たる想いですが
当店ですべてを仕入れるにはあまりにも本数が多いので
こういう事となりました。
◆開運 初蔵純米 中汲み生原酒 6BY
兵庫産山田錦を55%まで磨き大吟醸と同じように槽で搾ります。
そして中汲みの最もおいしい部分だけを瓶詰めした純米生原酒。
今年は無濾過でそのまま瓶詰めされており
瓶の底にかすかな滓が見受けられます。
色はごくわずかに濁りが見受けられます。
香りは控えめに立ちライチやメロンに似た
芳香がかすかに感じ取れます。
含むと芳醇な旨みとスッキリとした透明感が
見事にバランス良く口中を駆けめぐります。
中汲みを詰めることでこのお酒の完成度の高さが
一段アップしていることを実感出来ます。
鼻に抜ける風味は、気品に満ち溢れておりどこまでも上質。
そして後口のキレの良さは言うまでもありません。
ワイングラスが似合う純米生酒として今年もご利用ください。
最後ということで ある程度の数量を仕入れておりますが
早めのお買上をお薦めします。
お花見に持参する1本としてもいかがでしょうか
関連記事